月別アーカイブ:2018年03月

幼児期、幼児食あるある!幼児期の幼児食お悩み相談室シリーズ、第一弾です。

子どもの食育・食事・教育について

2018/3/10

幼児期あるある!幼児期の食事お悩み相談室!第一弾~遊び食べ編~

幼児期の食事のお悩み相談室!~遊び食べ~
幼児期は食事に関する悩みが次から次へと出てきますよね。私ももうパンクしそうになることが多々あります(笑)
皆さんそれぞれ違ったお悩みをお持ちだと思いますが、ここでは沢山ある中からよくある質問を4回に分けて書いていきたいと思います。まず第一弾「遊び食べ」についてです。

今回は酵母と酵素についてご説明します。自家製の酵母ドリンクの作り方もご紹介します。

オーガニック料理レシピ・簡単レシピ

2018/3/9

酵母と酵素の違いとは?自家製の酵母ドリンクを作ってみよう!

酵素と酵母について
健康を気づかう人なら耳にしたことがある「酵素」、そして「酵母」。健康維持に効果ありそう、美容に良さそうなどの印象を持つ方も多いと思います。酵素と酵母、両方とも体に良さそうイメージですが、いったいどんな違いがあるのでしょう。酵素と酵母、どう違うの?まず、酵素とは「食物の消化、新陳代謝などの触媒となるたんぱく質のこと」とです。

パーマカルチャーについて詳しい内容をご紹介します。

こだわりのオーガニックライフスタイル

2018/3/8

地球ひとつで生きていく。パーマカルチャーとは

パーマカルチャーって何?
という皆さま、パーマカルチャーってご存知ですか?実は私もあまり詳しくありません。これから畑づくりに関わって深く知っていけたらと思っているところです。パーマカルチャーは「永続的な農業を指す造語」で「人と自然が豊かになれるような環境を築いていくためのデザイン手法」だそうです。これだけ聞いても、なんだかちょっと分かり辛くて掴みづらい感じかなと思います。自然農は「耕さない」「草や虫を敵としない」「たさない、持ち出さない」農法で森の生態系を参考にしているそうです。

松田さんは豆腐マイスター認定資格をお持ちで、味噌を作る教室も開催されています。

おすすめのオーガニックショップ・スーパーマーケット・カフェ・自然食品店レポート

2018/3/5

静岡県伊東市在住、豆腐マイスター、おから味噌主宰“松田 由己さん”をご紹介!”

静岡でおから味噌を研究?!
今回は静岡県伊東市在住。おから味噌研究家、豆腐マイスターの松田 由己さんにお話を伺ってきました。大豆の収穫をしに友人の畑へ行ったのをきっかけにお知り合いになった由己さん。まさに私は大豆からの不思議なご縁を感じます。初めて耳にした“おから味噌研究家”という肩書きですが、おからも味噌も共通するのは大豆ということなのでしょうか?

今日から始める!朝ごはん生活の大切さについてご説明します。

オーガニックな食事・食生活

2018/3/4

簡単!!朝ご飯生活の始め方と、そのメリット

朝ご飯は身体のスイッチ!
前の晩に面白いテレビを見て夜更かし、翌朝は何度目かのアラームで起きて、朝ご飯を食べずに学校や職場に行く…なんてことありませんか?朝ご飯のパワーは無限です!朝からしっかりゴハンを食べることで元気な1日を過ごすことができます。明日から、少しずつ理想的な朝ご飯生活に挑戦してみませんか?どうして、朝ご飯は大切なのか?

オーガニック本来の意味を考え、日々の生活をオーガニックライフに近づけていくことが、健全で豊かな生活に繋がるのではないでしょうか。

日本と海外のオーガニック文化

2018/3/3

オーガニック料理ソムリエが考える、本当のオーガニックライフとは??

オーガニック料理ソムリエが考える、本当のオーガニックライフとは??
先月、1日6時間の講義と実技で取得できるという「オーガニック料理ソムリエ」の資格を取りに行きました。※オーガニック料理ソムリエとは?1日で取得することのできる、オーガニック料理の美味しさや素晴らしさを伝えるオーガニックのスペシャリストの資格です。オーガニック料理ソムリエの資格を取った私がオーガニックライフについて考えます。

冬の野菜が高騰!野菜不足を解消するためにオススメの干し野菜の活用についてご紹介します。

オーガニックな食事・食生活

2018/3/2

野菜が高くて買えない、どう乗り切る?干し野菜のススメ!

今年の冬の深刻な野菜高騰、どうやって乗り切る?
みなさん、Aloha!今年は年明けから野菜が高騰していますね。「毎日しっかり野菜を摂りたいけど高すぎる!」という声をあちこちで耳にします。特に冬が旬であるはずのキャベツや白菜など、葉物野菜が高騰しています。これは昨年の台風や、最強寒波と言われるこの冬の冷え込みの影響なのだそう。人間は自然には抗えませんから、工夫して乗り切りたいところです。そんなときにお勧めなのが、「干し野菜」です。

幼児食インストラクターが、幼児期のおやつの重要さについてご紹介します!

子どもの食育・食事・教育について

2018/3/1

幼児食の子供に大切な、おやつの基本について

幼児期のおやつ、実は栄養を補うための捕食だった?!
おやつタイム、皆さん大好きな時間ですよね(笑)
幼児期の子供たちにとっておやつは大事な役割を果たしてくれます。成長が盛んな幼児期には体重1㎏に換算すると成人の約2倍の栄養素が必要となります。しかし胃腸の容量はまだ小さいので3度の食事だけでは十分な栄養素を補うことができないため、おやつを食事の一部として考えることになります。

Copyright© オガライフ , 2024 All Rights Reserved.