こどもの免疫力を育てる
かしこいおやつとごはん
〜食養という考え方〜
こどもの
免疫力を
育てる
こどもが保育園や幼稚園に通うようになると途端に風邪を引く機会が増え、不安になるママもいますよね。
ここで焦って病院へ行って薬に頼ってしまいがちなのですが、あまり薬に頼らずに風邪と戦うことは、こどもの免疫力を育てる上でとても大切な過程です。
そこでオススメなのが食事でカラダを健康へ導く「食養」という考え方。
ママが簡単に子育てに取り入れられる食養をお伝えします。
離乳食期前のお子様をお持ちのママもぜひご参加ください。
このような方におすすめ
「子どもの食事の食材ってどんなのが良いのか気になる」
「子どもが風邪を引く機会が増えてるかも」
「子どもにあまり薬を飲ませたくないなぁ」
「授乳中で何を食べたらいいか迷っている」
「離乳食に何を与えていいか迷っている」
皆さんの悩みとして共通していたのは
「家族やこどものために体に良いものを食べさせてあげたいけど、何を選ぶべきなのかがよくわからない」
ということ。
家族の健康を担うママだからこその悩みです。
セミナー内容
自然治癒力を呼び覚ます「食養」とは?
食養とは『食養生』のこと。
しょくようじょう【食養生】
健康保持や体質改善のため、体質・体調に応じて栄養を考えた食事をとったり節制したりすること。くいようじょう。
引用:デジタル大辞泉
まさにその通りですね。
そんな食養について皆さん一緒に学んでいきます
こどもの食養 〜おやつ編〜
こどものおやつとしてオススメした簡単に作ることができる「デーツのナッツ詰め」の試食。
デーツを初めて食べた方も多かったようですが、皆さんからは「美味しい!」と大評判でした!
セミナーの様子
以前に参加してくださったお子さんたちは、元気いっぱい!
講座の間、大人しく座っていてはくれません(笑)
ここで大活躍してくれたのが経験豊富な保育士さん!
2つの講座が終わるまでの約3時間、お子さんたちと一緒に遊んでくれて、今回の講座の最強助っ人となってくれました!
私の食育セミナーのこだわり
私のセミナーでは何か一つ、私が厳選した食材をご紹介しています。
「産後のママの食事ケア」ではデトックス効果の高いノニの葉を使ったハーブティーを、「こどもの免疫力を育てるかしこいおやつとごはん」では栄養が豊富で食べやすくこどもにオススメの自然派おやつとして「デーツ」をご紹介し、実際に試飲、試食してもらいました。
こどもと一緒に学ぶ
ママは家族のためにいつも美味しく健康的なごはんを作りたいと考えています。
でも何を選ぶべきなのかよく分からない。
勉強したくても学ぶ時間がないし、両親は遠方で預けることができない…そんなジレンマや悩みを抱えるママが多く、実際によく相談を受けます。
だから私は極力「こどもと一緒に学ぶ」スタイルを取っています。
もちろん全てのセミナーでこのスタイルができるわけではありませんが、できるならママが学びやすい環境を整える。
これが私の食育セミナーのモットーです。
講師 酒井秋桜子
(さかいしおこ)
フードスタイリストとして様々なTV番組、CM、広告撮影を手がける。
29歳で持病のアトピーが重症化し、大きく体調を壊した経験をきっかけに、それまでの「魅せる食」から「生きる食」へ視点を変える。
ローフード、ナチュラル・ハイジーン、東洋医学、ヨガ・瞑想などを独学で学び、「カラダの声を聞く」ということの大切さを痛感。
自分と向き合い、学んだ知識を自分がやりやすいスタイルで生活に取り入れてアトピー・体調を改善。
現在、「健康的に楽しく生きるために何を食べる? ~選ぶチカラを育てよう!~」をモットーにセミナーやカウンセリング活動を行う。
2018年からライターとしても活動を開始。食育の大切さと食を楽しむココロのあり方を発信している。
フードスタイリスト/フードコーディネーター/食生活アドバイザー/調理師/アトピーカウンセラー/スキンケアアドバイザー
皆様のお越しを
心よりお待ちしております!
ぜひ、皆さんにお越しいただき、その知識を「知って」、実生活に「活かして」いただきたいと思っております。
こどもの免疫力を育てるかしこいおやつとごはん
〜食養という考え方〜
こどもの免疫力を育てる上でとても大切なのが食事でカラダを健康へ導く『食養』という考え方。
ママが簡単に子育てに取り入れられる食養をお伝えします!
日程 | ① 2018年4月14日(土) 15:30~16:30 ② 2018年5月12日(土) 14:00~15:00 |
会場 | 練馬文化センター 東京都練馬区練馬1-17-37 練馬文化センター3階 |
講師 | 酒井秋桜子(さかいしおこ) |
参加費 | 各回2000円 |
主催グループ/事務局 | Lunas Yoga & Createねりまでつながる |
お申込みありがとう御座いました!。
『満員御礼!』
にてお申込みは終了しました。