- おすすめ記事 -
産後ダイエット実践中!ヨガインストラクターが実践する産後ママのカラダメンテナンス法とは?
産後は忙しい毎日の中、少しでも自分の身体と向き合う時間を作っていました。そのおかげで体型や体重は順調に回復!この記事を読んでいるママさん、出産お疲れ様でした!産後ダイエットを始めたいと思っていても、毎日の育児で自分のことを後回しにしがちかもしれません。忙しい毎日で何をしたらいいのかわからない!という方に、今回は産後すぐから誰でもできる簡単カラダメンテナンス法をご紹介したいと思います!
3児のママおすすめ!子どもも使える夏のUVケアで楽しく夏を乗り切ろう!
本格的な夏がやってなってきました。暑さと湿度、そして紫外線が気になる季節ですよね?それでも元気に外遊びする子ども達に付き合うことも多く、紫外線ケアは必要不可欠。日焼け止めに記載されている、「SPF」と「PA」をおさらいし、UVケアを念入りにしたいと思いませんか?紫外線には、「UV-A」、「UV-B」、「UV-C」の3種類があると言われています。日焼け止めなどの日用品には、「環境ホルモン」といわれ、体内のホルモンの働きをかく乱させる働きがある成分を含む商品もあります。ハワイでは、珊瑚と人を守るため、環境ホルモンの一種である「オキシベンゾン」と「オクティノクセイト」を含む日焼け止めは販売中止が決定しています。今回は、環境にも配慮したおすすめのUVケア商品をご紹介します。
毎日作るお弁当も無添加にこだわりたい!簡単便利なおすすめ食材ご紹介!
新生活の季節が近づいてきて新たにお弁当を作ることが増える!という方も多いのではないでしょうか?日本のお弁当は海外でも絶賛されるほど、栄養バランス、彩りがいいと言われています。日本ではいつでも、どこでも購入できるお弁当が増えました。その一方で、添加物が気になりますよね。けれども毎日作るのは大変!そんな方におすすめなお手軽、無添加フードをご紹介します。
【割引クーポンあり】スポーツ選手も愛用!「CBD」の力で睡眠の質を改善し、健やかな心身を手に入れて
「仕事に家事・育児にと、1日があっという間に過ぎていく…」 「1日24時間では足りない!」 という人は、睡眠不足や睡眠の質が低下しているかもしれません。そのまま放置すると、日々の疲れが取れないことはもちろん、残ったストレスが蓄積して爆発してしまうことも。 この記事では、そんなお悩みを持つ方におすすめのセルフケアアイテム「CBD」をご紹介します。 CBDアイテムはさまざまな企業が発表していますが、今回ご紹介するのは、大正12年創業の老舗企業「吉兆堂」が提供する、高品質なCBD「ataracia(アタラシア) ...
メキシコから発信!メキシコで送る健康的な食生活とグルテンフリーマーブルパウンドケーキのレシピ紹介!
メキシコの食事はとうもろこしとお肉を中心としています。多くのメキシコ国民は、栄養が偏っている事による持病を抱えていると言われています。しかし、最近では、アメリカやヨーロッパの影響もあり、健康に気を遣う人たちが増えてきました。スーパーにはオーガニック食品や健康食品のコーナーも必ずあります。今回はメキシコの食事情について紹介します。
- 食について -
バレンタインにおすすめ!ロー(Raw/生)チョコレート、~カカオの魅力に迫る~
ロー(Raw/生)チョコレートとは?
もうすぐバレンタインデーですね。一年で一番チョコレートを食べる機会があるこの季節だからローチョコレートの魅力に迫りたいと思います。ローチョコレートとは、47度以下で加工・調理した生のチョコレートのことです。高温で加熱処理されないため、生きた食物酵素や多くの栄養素を取り入れることができます。さらに、熱に弱い成分だけど、この時期ならではの強い味方の成分もカカオには含まれているので、低温で作ることがとても大事なのです。
- ヨガを楽しむ -
ヨガインストラクターが解説!花粉症におすすめのヨガポーズとは~魚のポーズ~
去年まではこんなことなかったのに…そんな方にも突如として現れるのが「花粉症」。涙腺をめくりたくなるような目の痒み、鼻から息を吸うだけでムズムズして、ダムの結界が壊れたかのようにでてくる、くしゃみと鼻水。その辛さ、わかります(泣)このストレスでしかない花粉症をヨガでどうにかできないか?薬に頼らず、オーガニックになんとかできないか?今回はそんな花粉症でお悩みの方に読んでいただきたい内容をご紹介します。
- イベントレポート -
食の宝庫・とかち帯広の魅力満載!ビオまるしぇに行ってきました!
食の宝庫・とかち帯広の魅力満載!ビオまるしぇに行ってきました!
地元帯広で開催されている青空マーケット、ビオまるしぇ!
少し前になりますが、私の地元・帯広で開催されているビオまるしぇに行ってきました。今回はとかち帯広のご紹介とともに、おいしい食材が並ぶビオまるしぇの魅力についてお伝えします!
- 新着記事 -