最近よく聞く、腸活について解説します。腸内フローラを整えることは健康的な生活に欠かせません。

健康的な体づくり

健康的な体づくり

2023/10/8

ついつい食べちゃう『食欲の秋』!食べ過ぎないための秘訣とは?

秋といえば『食欲の秋』をイメージする方も多いのではないでしょうか?秋は美味しい食べ物が沢山あるため、
ついつい食べ過ぎてしまいがち。実は、秋に食欲が増してしまうのにはちゃんと理由があるんです。そこで今回は、どうして秋に食欲が増すのか?そして食べ過ぎないための秘訣についてお伝えしていきます。

健康的な体づくり オーガニック料理レシピ・簡単レシピ

2023/9/10

夏バテではなく’’秋バテ’’があるの?秋バテの原因と対策を徹底解説します!

気温が下がってきたとはいえ、「なんとなく体がダルい」「風邪なのかな」と、体に不調をきたしやすい時期でもあります。なぜなら、夏から秋にかけて秋バテが起こりやすいからです。では秋バテが起こらないためには、どのような対策をとればよいのでしょうか?この記事を最後までご覧いただければ、秋バテの正体が分かり、秋バテに負けない体の作り方がきっと分かると思います。

健康的な体づくり 日本と海外のオーガニック文化

2023/8/30

8月31日は「野菜の日」!野菜不足の解決策をご紹介!

野菜は栄養が豊富で、食べ方次第でより美味しくいただけます。野菜についてもっと知ってもらいたい!もっと食べてもらいたい!という思いから、1983年に8月31日を「野菜の日」と制定されました。苦手な野菜や嫌いな野菜があり、積極的に野菜を食べていないかもしれません。しかし食べ方や調理法を工夫すれば、もしかしたら
苦手だった野菜が克服でき、野菜本来の美味しさに気づいていただけると思います。そこで今回は、現在の野菜の摂取状況について触れ、野菜不足の解決策をご紹介させていただきます。

健康的な体づくり オーガニック料理レシピ・簡単レシピ

2023/8/18

キュウリは夏バテの救世主?キュウリのおすすめレシピご紹介!

キュウリは栄養がない野菜としてギネスブックに登録されている…と言われていますが、栄養がないのではなく、最も熱量が低い(ローカロリーな)果実として登録されています。キュウリは栄養がない野菜として登録しているわけではありません。キュウリは、夏バテの救世主とも言われるくらい、暑い夏に欠かせない夏野菜の1つです。そこで今回は、キュウリにはどんな栄養があるのか?またキュウリの美味しい食べ方についてもお伝えいたします。

健康的な体づくり オーガニック料理レシピ・簡単レシピ

2023/8/10

栄養満点の夏野菜といえばトマト!オススメの食べ方やレシピを紹介します!

夏野菜といえば何を思い浮かべますか?キュウリ、ナス、オクラ、トマトなど沢山あります。そのなかでも栄養満点な夏野菜として、トマトについてご紹介させていただきます。トマトにはビタミンC、ビタミンE、ミネラルが豊富に含まれ、なおかつ低カロリーな夏野菜です。暑い夏は大量に汗をかくと同時に体力とミネラルが奪われてしまいます。気づかぬうちに夏バテや熱中症になってしまうということも考えられます。暑い夏こそトマトを食べ、体に十分な栄養を蓄えてほしいです。そこで今回はトマトの栄養と、私がおすすめする美味しいトマトの食べ方についてご紹介させていただきます。

健康的な体づくり オーガニック料理レシピ・簡単レシピ トップストーリー

2023/8/2

トッピングやタレで変化を!おもわずやみつきになる冷や奴レシピ!

食欲が進まない暑い時期には、冷や奴が食べたくなりますよね。冷たくてつるんとした食感が特徴の冷や奴は、
「夏の定番メニュー」ともいえますし、豆腐には女性に嬉しい大豆イソフラボンが含まれ、栄養満点な食材です。でも、いつも食べている冷や奴にちょっと変化を付けたくないですか?お醤油からポン酢に変えてみたりトッピングを青ネギから大葉に変えてみたりと、味に変化を付けることでより美味しさが増します。そこで今回は、豆腐の栄養面に着目しながら、おもわずやみつきになる冷や奴レシピをご紹介させていただきます。

健康的な体づくり オーガニック料理レシピ・簡単レシピ

2023/7/28

暑い夏には麦茶がピッタリ!熱中症対策以外にも期待ができますよ!

熱中症対策の1つとして欠かせないことは、『水分補給』。多くの方はお茶を飲まれているかと思いますが、なかでも私がおすすめするお茶は麦茶です。実は、暑い夏には麦茶がピッタリと言われています!その理由はなんなのでしょうか?今回は、なぜ夏の水分補給に麦茶がおすすめなのか?麦茶をさらに美味しく飲む方法を紹介していきます。

健康的な体づくり 日本と海外のオーガニック文化

2023/6/12

いつも頑張ってるパパに!疲れが吹っ飛ぶ父の日におすすめ料理を紹介!

2023年の父の日は6月18日。いつもお仕事を頑張っているパパに、「ありがとう」の気持ちを込めてお料理を振る舞いたいと思っている方も多いでしょう。せっかくの父の日ですから、思い出に残る楽しい1日にしたいですよね。今回は、パパの健康面を考慮したアレンジレシピをご紹介させていただきます。難しい工程は一切なく、いつものお料理にちょっと一手間加えるだけですので、とっても簡単です。ぜひ、ママとお子様と協力して作ってみてください。

オーガニックな食事・食生活 健康的な体づくり

2023/6/9

夏バテ対策にはビタミンだけではない!暑い夏を乗り切るための食事について!

夏バテになると、体が重くなったり食欲が湧かなくなったりとさまざまな症状をきたしてしまいます。本格的に夏が来る前にしっかりと対策をとらなければなりません。具体的にどうしたら?と疑問を抱える人も多いはず。今回は、食事面での夏バテ対策について管理栄養士である私からご紹介させていただきます。

健康的な体づくり ヨガ・アーユルヴェーダを楽しむライフスタイル

2023/5/7

新生活が始まる時期におすすめ!朝イチストレッチで一日をすっきり始めよう!

環境や気温などの変化が大きい春は疲れが出やすいです。5月病対策としても質の良い睡眠をしっかりとりたいところです。一日をすっきり過ごすためには、目覚めの数分間のストレッチがとても有効。今回は、朝お布団の中でできる簡単ストレッチと、時間がないときでも頭をすっきりさせることができるヨガのポーズ「シルシアーサナ」をご紹介します。

オーガニック料理レシピ・簡単レシピ 健康的な体づくり おすすめのオーガニックショップ・スーパーマーケット・カフェ・自然食品店レポート トップストーリー

2023/5/4

魅力あふれる納豆について〜我が家の食べ方&おすすめ納豆をご紹介〜

納豆には5大栄養素(たんぱく質・脂質・ビタミン・食物繊維・糖質)が含まれています。サプリメントなどでも注目されている、「ナットウキナーゼ」は血栓の元になるたんぱく質を分解する効果が期待できるのだとか。しかし、納豆(食品)には、血栓を溶かすビタミンKも含まれているため、納豆に含まれるナットウキナーゼが体にもたらすとされる効果は、まだ分からないことも多いそうです。ナットウキナーゼの他にも腸内環境を整える納豆菌が含まれます。腸内環境がよくなると免疫力アップに繋がるため、健康のために納豆が注目されるのも納得です。今回は我が家でも人気のおすすめの無農薬納豆や有機納豆とおすすめの納豆の食べ方を紹介します。

健康的な体づくり オーガニック料理レシピ・簡単レシピ

2023/4/27

金柑の大量消費!我が家のおすすめ金柑ポン酢と金柑味噌を使った簡単レシピ!

金柑には様々な種類かあることをご存知でしょうか?ネイハキンカン、プチマル、マルキンカン、マメキンカンなど金柑には多くの種類があります。糖度が平均約18度の「山北完熟フルーツきんかん」というブランドの金柑もあるそうです。さらに、金柑は縁起の良い食べ物と言い伝えられており、「富の象徴」や「金運」の上昇があるともされています。今回はビタミンAが豊富で風邪予防にもよいとされる金柑を使った調理法、簡単レシピを3つ紹介します。

健康的な体づくり オーガニックな食事・食生活

2023/1/26

冬の土用!季節の変わり目の食養生とは?

「大寒」や「立春」とは、「二十四節気」という1年を24等分した季節の数え方です。今の時期は「冬の土用」の期間にもあたります。「土用」というと、「土用の丑の日にうなぎを食べる!」と「夏の土用」がクローズアップされていますが、土用は年に4回、春夏秋冬の季節ごとにあります。今回は冬の土用の食養生について紹介します。

健康的な体づくり

2022/12/27

おせちは塩分や糖質が多め?食べ過ぎないための対策方法を紹介!

お正月といえばおせち料理。本来、神様のお供え物である御節供(おせちく)からきており、無病息災、子孫繁栄などを意味する縁起物です。家族や親戚を集めて食べる方がほとんどでしょう。しかしおせち料理を食べ過ぎてしまうと、正月太りや塩分過多、糖質の摂り過ぎになりかねません。今回は、おせち料理で気をつけてもらいたいポイントと、食べ過ぎないためのコツについて皆様にご紹介していきます!

健康的な体づくり

2022/12/15

年末年始は暴飲暴食に注意!年明けに体重増加しないためのコツを紹介!

年末にはクリスマスや忘年会、年始にはお正月や新年会など楽しい行事が盛りだくさん。しかし楽しい年末年始だからこそ気を付けてもらいたいことが暴飲暴食です。年末の飲み会でついつい食べ過ぎてしまい、年始に太っちゃったなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は、年末年始に暴飲暴食しないためのコツと、食べ過ぎてしまった場合の対策について皆様に紹介していこうと思います!年末年始を前に一度確認しておきましょう。

オーガニックな食事・食生活 健康的な体づくり オーガニック料理レシピ・簡単レシピ

2022/12/6

寒い冬には旬の食材で免疫力アップ!冬におすすめの食材と栄養について!

寒い冬に、ぜひ皆さんに食べていただきたいものが“旬の食材”。今回は、管理栄養士の私から皆さんにおすすめする冬の食材4選と、冬の食材は身体にどのような効果を与えてくれるのかについて紹介していきます。さらに「みぞれ鍋」と「白菜とブロッコリーのあったかクリーム煮」の簡単レシピも紹介します。

健康的な体づくり おすすめのダイエット方法

2022/12/2

断食ダイエットは回復食が重要!その意味と選び方などを紹介

断食ダイエットを成功させるために重要なのは「正しいやり方」と「回復食の選び方およびタイミング」です。断食ダイエットは“断食して終わり!”ではありません。その後の回復食を重要視しなければなりません。今回は、断食ダイエットを終えての回復食について紹介していきます。

健康的な体づくり おすすめのダイエット方法

2022/11/20

若い世代の女性必見!断食ダイエットが危険な理由を管理栄養士が説明!

断食とはファスティング(fasting)ともいい「fast」は英語で「絶食する、断食する」を意味しています。体内から老廃物や毒素を排出するため、妊活のために断食ダイエットをする方が増えています。断食ダイエットは正しい方法で行わなければ、命の危険といっても過言でありません。今回は、若い世代の女性に増え続けている断食ダイエット(ファスティング)がなぜ危険なのか?効果はあるのか?について紹介させていただきます。

健康的な体づくり

2022/11/10

食事をする時間がない?シフトによる不規則な勤務帯には分食がおすすめ!

シフト制勤務の人は土日祝日に限らず仕事があるので、決まった時間に食事をすることが難しいです。おすすめなのが「分食」という食事の摂り方です。「分食」とはどういった食事なのでしょうか?今回は、シフト制による不規則な勤務帯の人に向けた食事の摂り方「分食」についてご紹介します。

健康的な体づくり オーガニック料理レシピ・簡単レシピ

2022/11/3

1人暮らし必見!食事が面倒と思う理由と簡単レシピを紹介!

1人暮らしをしていると「ごはん作るの面倒臭い」「今日は要らない」と思ってしまいがち。また様々な理由から不規則な食生活になりがちです。食事を摂らない方も近年増え続けています。この生活を続けていると、栄養不足になり身体を壊してしまいます。そこで今回は、誰でも簡単に作れる1人暮らし向けの簡単レシピをお伝えしていこうと思います。

Copyright© オガライフ , 2024 All Rights Reserved.