chacoさん

環境問題・エコについて考える

2019/5/22

デザインよし!性能よし!クリーンカンティーンの優秀な水筒!

私自身も日常生活で排出される使い捨てプラスチックを少しでも減らせたらいいなぁ…という思いから、ペットボトルから水筒派になるべく、以前から気になっていたクリーンカンティーンの水筒を購入してみました!今回は、実際にクリーンカンティーンの水筒を使ってみた感想をお伝えしたいと思います。

環境問題・エコについて考える

2019/4/4

一人ひとりができること…海を汚さないためのアクション4R!

2018年、世界的にプラスチック製品に対する取り組みを改める方針が打ち出されました。G7によって採択された”海洋プラスチック憲章”
この憲章は「プラスチック製品の再生利用率を上げ、再利用・リサイクル率を2040年までに100%にしよう!」というものです。
ちなみに日本は海洋プラスチック憲章に署名をしませんでした。

排他的経済水域ランキング第8位の日本です。(国土面積は61位ですが!)
広大な海にアクセスでき、国土が海に囲まれている地に住まうものとして、この現状に無関心でいるわけにはいきません。

サーキュラーエコノミーを環境保護や節約、エコ、エコロジーの観点から考えてみます。

環境問題・エコについて考える

2019/2/20

サーキュラーエコノミー~自分と地球にできること~

実家を離れて一人暮らしをしている人、主婦、学生。きっとみんな考えることと思うのです。
しかし最近、この考え(というか悩み?!)は、家計問題だけでなくてグローバルなアクションへと繋がるかもしれない!
というポジティブ思考へと変化しました。みなさんは「サーキュラーエコノミー」という言葉、耳にしたことありますか?
「サーキュラー(循環の)」「エコノミー(経済)」たくさんつくって、使うだけ使って、はい捨てる…ではなくて、消費する私たちも、たいせつに使って、メンテナンスして長く使うことは勿論、つくっている途中に出るゴミや熱は資源に。

オーガニックな食事・食生活

2018/12/17

ポイントはよく噛むこと!年末年始の食べ過ぎは身体の維持回復能力でリセットしよう!

人間が本来持つ身体の維持回復能力を活かす自然療法。
特別なことをせず身体の為に、意識するだけで気軽に生活に取り入れられるのです♪さて、それはどのような方法でしょうか?
結論から言います。
ズバリ「よく噛む」です。
大事なのはとにかく「“よく”噛む」ということ!
一年の中で、特に年末年始はイベントが盛りだくさん!
忘年会や新年会もあれば、クリスマスやお正月ならではのご馳走も楽しみですよね。
そして、お正月の休み明けは、顔がひとまわり大きくなっていたりもしませんか?(きっと私だけではないはず!)
今回は、365日頑張ってくれている内臓に目を向けて「噛む」について紹介したいと思います。

オーガニックフード(食材・食品・メニュー)

2018/11/3

秋の七草はなぜ”七”なのか?!由来と効能をご紹介!

こんにちは。chacoです。
ゆっくりと季節が移り変わるのを感じますね。通勤や散歩中に見られる植物の装いもなんだか秋らしく感じませんか?
さて、今回は秋らしい植物、”秋の七草”をご紹介します!(といっても、昔の暦なので秋の七草は現代では少し早めに登場する植物さんが多いです。)

ツユクサの名前の由来は少し儚いですね。しかし、名前に負けない力強さも持ち合わせています。

こだわりのオーガニックライフスタイル

2018/10/9

ツユクサはお茶にして飲める?ツユクサの知られざる効果について!

ツユクサと聞いて、どのような植物が思い浮かびますか?
夏から秋に季節が変わろうとする時期、道端や田の畦に見られる愛らしい蝶形のコバルトブルー。小さく可憐な姿とは相反する巧みな生態に加え、日本伝統文化とも所縁あるマルチな面を合せ持つ植物なのです。ツユクサの名前の由来は、朝開いて午後にしぼむ露のように短命さから、という説があります。

Copyright© オガライフ , 2024 All Rights Reserved.