埼玉県在住。
食べることも、お酒も好きな普通のOL。
体調不良で一時期仕事が出来なくなって以来、食の大切さに気がつく。
それからオーガニック食品やヨガに興味をもち、いかに健康でいられるか日々研究中。
無理せずいつも笑顔でいられる毎日をモットーに、少しでも役立つ記事が書けたらなと思ってます。
執筆記事
-
身に着けるものを考える!アゾ染料とは?
そもそもアゾ染料ってなに?
アゾ染料とは、繊維製品を染色する染料の中で一般的な染料です。流通している染料の60%はこの染料を使用していることをご存知でしたか?私はつい最近この言葉を知りました。オーガニックコットンの衣料を販売している友人から話を聞き、気にする人は素材だけでなく染料までも気にするのだなと感じたのです。アゾ染料がなぜ多く使用されているのかというと、アゾ染料は直接染めることのできる水溶性の合成染料であり、色調が豊富で幅広く使用できる優れものなのです。そのため、多くの衣料品にこの染料が使われているんですね。
-
質の良い生活をするために…シンプルライフとは
シンプルライフがオーガニック?
オーガニック製品を選択するうえで質の良い商品を見分けるには、自分をまず知ることが必要だと思います。シンプルライフを考えていくことで、今の自分には何が必要なのかを見分け、大切な物の選べる力を磨かれていきます。そのためにシンプルライフとはどんなものか、どんなことを実践していくのかを学んで行きたいと思います。ぜひ皆さんも一緒に考えてみてください!
-
『粗食』のススメ!丁寧な食事で生活を豊かにする方法とは?
そもそも粗食って何?
粗食と聞くとどんなイメージを思い浮かべますか?そのままの字体だけでみると粗末な食事を連想される方もいるかも知れませんね。しかし、粗食=粗末な食事ではありません。粗食とは、ごはんを中心とした汁物、野菜(旬なもの)をそれぞれ一品ずつ合わせたもので、日本の伝統的な食事のスタイルと言えます。
-
青山ファーマーズマーケットに行ってみよう!
ファーマーズマーケットとは?
皆さん、ファーマーズマーケットってご存知ですか?英語を日本語に直訳すると農家の市場。さまざまな農家さんが集まりお店を出して直接お客さまに商品を提供する場です。フランスなど海外の市場をイメージしていただけるとわかりやすいかもしれません。新鮮なお野菜や加工食品がずらっと並んで自分の目でみて品定めができ、生産者の方と直接お話することもできます。
-
お正月の食べすぎをリセット!体に優しい七草粥を作ってみよう♪
お正月が過ぎた1月7日の朝に、日本では七草粥を食べる風習があります。これは「人日の節句」という行事にあたります。もともと平安時代に中国から伝わり、日本と中国の文化が混ざり合ってできた行事です。季節の行事として取り入れたのは室町時代から江戸時代。その食べる由来となったのが『無病息災』を願うという意味があり、新年にあたり野草を食べるとその強い生命力にあやかり長生きができるとされていたそうです。