ヨガが、アラフォー、アラフィフ、ミセス世代の人に、おすすめの理由を説明します。

ヨガ・アーユルヴェーダを楽しむライフスタイル

アラフォー、アラフィフ世代だからこそヨガを始めよう!ヨガの魅力と年齢を気にせずヨガを楽しむ秘訣とは?

投稿日:2019年2月19日 更新日:

ヨガを始めることに躊躇しているアラフォー、アラフィフ世代は多い?

アラフォー、アラフィフ、ミセス世代の人が、ヨガを始めることを躊躇する理由をご紹介します。

ヨガが日本に浸透してきて、かなりの年月が経ちました。
ヨガを知らない日本人はいないといっても過言ではないほどですが、なぜか積極的にヨガを楽しんでいるのは、20代から30代の若い方が多い印象です。
けれど、実は40代か、50代以降、アラフォー、アラフィフ世代の方たちにこそ、ヨガを生活に取り入れてほしいもの。
ここでは、ミセス世代もヨガを楽しんでいただくための情報をご紹介していきます。

 

アラフォー、アラフィフ世代、40〜50代の人がヨガを始めることに躊躇する理由は?

 

そもそも、どうしてアラフォー、アラフィフ世代、ミセス世代はヨガを始めることに躊躇してしまうのでしょうか?
インストラクターの方の話では、若い人と比べてポーズをきちんと取れないので恥ずかしい、露出度の高いヨガウェアを着るのが恥ずかしい、という意見が多いとのこと。

実際にアラフィフ一歩手前でヨガをライフワークとしている私が想像するにあたり、前述した理由はもちろんのこと、レッスンに来ているヨギーニたちの年齢が若いため、「場違いなのでは」と思ってしまうミセス世代も多いのではないかな、と思います。
私も当時、産後の乱れた体型がいつまで経っても戻らないので、体に負担をかけることなく引き締めたいという思いからヨガ(私の場合はホットヨガ)に通い始めました。
しかしインストラクターの方は自分より10歳は若い方で、レッスンを受けている方もインストラクターさんと同年代の方がとても多く、気後れしてしまった記憶があります。

 

ヨガはアラフォー、アラフィフ世代にぜひ楽しんでほしいもの!

 

そもそも、ヨガはアラフォー、アラフィフ世代、ミセス世代にこそ楽しんでほしいもののひとつ。
激しい動きをしないので、関節や筋肉に負担をかけすぎることなく体を動かすことができますし、それぞれのポーズにはさまざまな効果が期待できるので、更年期によるメンタルの浮き沈みを安定させることや、自律神経の乱れを整えてくれるというメリットもあります。

私も、ヨガに通うことが恥ずかしいという時期がありましたが、今はそんな気持ちを一切持つこと無く、楽しくヨガに通っています!
周囲の目が気にならなくなったのは、自分で少しずつポーズが取れるようになって自信がついてきたことがひとつ。
そしてもうひとつは、ヨガは自分の内面と見つめ合うことを大切としているので、ヨガへの理解が深まるほど、周囲の目が気にならなくなっていくのです。
続けるうちにさらにヨガの魅力に惹かれ、今では生活する上で欠かせないものになりました。

 

アラフォー、アラフィフ世代におすすめ!気軽にヨガを始めてみましょう!

アラフォー、アラフィフ、ミセス世代におすすめのヨガについて詳しくご紹介します。

前述した通り、ヨガは自分と見つめ合うことを大切にしているので、周りを気にしている人は意外と少ないです。
そして、自信を持ってヨガに取り組むことで、心身の健康と充実を手にすることができます。

また、ヨガウェアについては必ずしも着用しなければならないものではなく、基本的にウェアは自由。
Tシャツにジャージでレッスンすることも可能。
私も、レッスン時にはドライ素材を使用したランニングウェアを着用していますので、ウェアを気にする必要もありません。
どうしても若い人の多いスタジオには抵抗があるという場合、最近は40代以降のインストラクターがレッスンを提供しているスタジオもありますので、こうしたスタジオを探してみるのもひとつの方法です。

性別を問わず、40代、50代以降、アラフォー、アラフィフ世代の人にヨガはメリットの大きい運動のひとつ。
敷居が高くてなかなか始められないという人も、ぜひ最初の一歩を踏み出していただけたらと思います。


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

平島 有梨さん

フリーライター。 美容や医療を中心に、さまざまな媒体に執筆しています。 プライベートでは1女の母。 アレルギーがもちの娘のためにオーガニックを積極的に取り入れているほか、仕事柄美容、健康といったテーマに精通しています。 多忙によるストレスから体調を崩し、心身の健康のためにと始めたヨガの虜に。 心も体も健やかであることの大切さとそれを維持する方法について、より多くの人に発信できたらと思っています。 現在、ヨガ、アーユルヴェーダ、アロマテラピーを勉強中 足管理療法士(韓国式リフレクソロジー)2級保持

-ヨガ・アーユルヴェーダを楽しむライフスタイル
-

Copyright© オガライフ , 2024 All Rights Reserved.