[apss_share]
和食、洋食、和菓子、洋菓子、使い方次第でなんでもござれ
最近CMや雑誌などでよく見かけるようになった米粉。
こめこ、べいこなどと呼ばれるこの食品、最近新たに注目を浴びていますが昔から日本で使用されていた食品の一つなのです。
その用途は広く、天ぷら、とろみ付け、パンケーキやパン、ケーキなどにも使用出来る幅の広さと、
オーガニック的キーワードの1つである「グルテンフリー」であることから再度注目を浴びているようです。
グルテンフリー何が良い?
グルテンフリーというキーワード。
グルテンは身体に負荷がかかる物質なのかな、と私はぼんやりと思い込んでいました。
なんとなく、悪いもの…という立ち位置だったのですが何がどう作用するのかおさらいしてみました。
「グルテンフリー」というのは小麦、大麦、ライ麦等に含まれている「グルテン」というタンパク質成分を摂取しない食事や食品のことを指しています。
分かりやすいのは、小麦グルテン。
パンを作るときに生地がねばっとしてくるあのねばり。
あれこそがグルテンです。
オーガニックショップには「グルテンフリー」の表示があるパスタやパンなど一般的に小麦由来の食品がグルテンフリーになり置かれているのを見かけます。
グルテンにはアレルギー症状があり、アレルギー反応がある方々が除去する食生活…グルテンフリー生活をしていたところからグルテンフリーは始まっています。
日本で最近になって聞かれるようになった言葉というのも、日本の主食が元々米であるというところがあるので小麦を主食としている欧米との差があったからなのでしょう。
もしグルテンフリー生活をしてみて身体だけでなく心もスッキリしてきた…
そんな方はもしかしたらグルテンアレルギーの可能性もあるのかもしれませんね。
そのアレルギーの為に除去する対象であったグルテンが話題になったのは、
欧米のセレブやアスリート達がグルテンを抜く食生活をしたところ健康になった!、痩せた!、肌が綺麗になった!、
などの外的変化があったことから広く話題になったのです。
これはダイエットとして効果があり痩せるのでは?
というところから「グルテンフリーダイエット」なんて言葉も出るようになりました。
しかし小麦を始めグルテンが身体に悪い、ということではないので除去するかどうかはご自身の判断によるものだと思います。
米粉で作れる物、何がおすすめ?
冒頭でも触れましたがお米が元で作られている米粉、主原料はうるち米による物が多いです。
サラサラとしていてサクッとした質感やもちっとした質感が得られる為、非常に使い勝手がいいのが特徴です。
ダマになりにくく揚げたときのサクサク感が簡単に得られる為、天ぷらの衣として。
小麦では作れないもっちもちの触感がプロっぽい、子供にも好評なホットケーキはよく食卓に並ぶ一品として我が家のレパートリー入りしています。
お店で購入出来る物ではパンやクッキーにスコーン、うどん等の麺類もありますね!
米粉ホットケーキのレシピ
小麦粉で作った物も美味しいですが、米粉が手に入るのであれば是非作っていただきたいのがホットケーキ。
おすすめのレシピをご紹介させていただきます。
《材料》3~4枚分
米粉 | 150g |
片栗粉 | 6g |
キビ砂糖 | 35g |
天然塩 | 2g |
ベーキングパウダー | 6g |
卵 | 1個 |
牛乳(豆乳でもOK) | 140ml |
《作り方》
- フライパンを温めます。
- 濡れ布巾を用意し、温めたフライパンを濡れ布巾で冷まします。
- ボウルに材料を全て入れ、泡だて器でしっかりと混ぜます。
- フライパンを再び熱して薄く油をひきます。
- 生地を流しいれ、弱~中火で焼き、表面にポツポツと泡が出てきたら裏返してさらに焼きます。
ちょっと見た目は難有りでしたが、しっとりもちもちのホットケーキの完成です。
粉物なのに、合わせてふるいにかける手間がないのであっという間に出来ちゃいます。
どうやって使うの?から、意外と使いやすい!に変わる予感の米粉。
是非ご家庭の食品ストックの1つに入れてみてはいかがでしょうか。