秋は実りの季節
皆さん、Aloha!オガライフライターのMasaeです。暑い盛りを過ぎて、朝晩は過ごしやすい季節になりました。秋と言えば、実りの秋。わたし達の食事に欠かせないお米の収穫の季節です。そして、秋と言えば栗!女性に大人気の栗ですが、わたしも大好きです。一般的に女性は『芋・栗・南京』が好きと言われますよね。女性は男性に比べて筋肉量が少ないため、寒い冬を迎える前に脂肪を蓄えようとする傾向があり、これらの栄養価の高いものを食べるのではないかと考えられています。その中でも今まさに旬を迎えようとしている栗は、実はとても栄養が豊富だということをご存知でしょうか?美味しくて栄養価が高いなんて、嬉しいことづくめですね。
栗のビタミンCは加熱しても壊れにくい
栗が芋や南京と大きく違うのは、栗は木になるということです。そして、栗で食べる部分は、実は種であるということ。栗は英語でchestnutと言い、木の実なのです。木上で実るため、芋や南京と比べてでんぷん質が細かいという特徴があり、そのため味わいが繊細なのです。そして栗はビタミンCを豊富に含んでいます。100gあたりに含まれる量はミカンとほぼ同じですが、でんぷん質に守られているので、加熱に強いという特徴があります。栗は加熱して食べるので、これは嬉しいですね。ビタミンCは免疫力を上げるために欠かせないため、昨年からの感染症対策にも効果が期待できそうです。
栗の渋皮はポリフェノールが豊富
また、栗の渋皮にはタンニンが豊富に含まれています。タンニンは赤ワインや渋柿などにも含まれるポリフェノールの一種で、抗酸化作用があると言われ、老化の進行を抑制したり、アレルギーや癌の予防に効果があるとされています。夏は紫外線を浴びることが多い季節です。紫外線は体内でビタミンDを作り出して骨を丈夫にしますので、適度に浴びることは大事なことですが、浴びすぎると老化を促進しますし発癌にも繋がりますので、たくさん浴びた夏を過ごした後にポリフェノールたっぷりの栗は有り難いですね。
また、栗は食物繊維も豊富に含まれています。お通じに悩みを抱える女性にとって、芋は解決してくれる食べ物の代表ですが、実は100gあたりに含まれる食物繊維の量は栗の方が多いのです。これも腹筋の弱い女性には、嬉しい栄養素です。
旬のものをいただく幸せ
これ以外にも栗には様々な栄養素が含まれており、豊富なカリウムがむくみを緩和してくれますし、マグネシウムや亜鉛、銅、マンガンなどのミネラルやビタミンBなどのビタミン類が含まれています。冬眠する動物たちが食べるということは、今の季節に必要な栄養が摂れるということ。旬のものをいただけるのは有り難くて幸せですね。次の記事では、私流の栗の食べ方をお伝えします。
オガライフライター Masaeさん のプロフィール