暑さに負けない!猛暑を元気に乗り切る対策方法・冷房病対策も
記録的猛暑と言われる2018年の夏
皆さん、Aloha!オガライフライターのMasaeです。
今年は記録的な猛暑と言われています。西日本では集中豪雨からの猛暑続きで、
被災されたされた方や現地で作業に携わる方々の疲労の色が濃くなってきているようです。一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
今年は日本でだけではなく、世界的に猛暑の夏となっているようです。
世界気象機関(WMO)は7月17日になんと北極圏ノルウェー北部で7月としては史上最高の33.5度を記録し、
翌18日には北極圏の別の場所で夜間の最低気温が25.2度と、日本の熱帯夜に相当する温度を観測したと発表しました。
これにはびっくりです。
沖縄のオーガニックにこだわったリゾートホテル・テラスガーデン美浜リゾート
様々なスタイルのホテルが選べる沖縄
皆さん、Aloha!オガライフライターのMasaeです。
2017年の沖縄の観光客数は939万人で、なんと938万人のハワイを抜いたとの発表がありました。
東京から飛行機で約3時間という手軽さに加え、多様な楽しみ方ができることや異国情緒が味わえることなど
、その魅力は数え上げたらきりがありません。
私も年に1回以上は訪れる大好きな土地です。
ところで、皆さんは宿泊する場所はどのように選びますか?
立地?それとも価格?さらにはホームページに記載されている部屋の印象など、その旅の目的によっても様々な判断基準があると思います。
私は沖縄では機動力を重視して、那覇市内のシティホテルに宿泊することが多いのですが、
今回は家族とのんびり過ごすことを目的として、沖縄中部の北谷にあるリゾートホテル『テラスガーデン美浜リゾート』に宿泊しました。
Caféがらまんじゃくの丁寧に作られたご飯で、食と命について学ぶ
沖縄で出会う“命を育む食事”
皆さん、Aloha!オガライフライターのMasaeです。
数年前に沖縄に関するWebで目にした『Caféがらまんじゃく』の記事。
それを読んでから訪れたいと願っていた『Caféがらまんじゃく』に、念願かなって訪れることができ、実際に命を育む食事をしてきました。
私のお気に入りの都市型マルシェ・太陽のマルシェ ~良質な旬の野菜はマルシェで購入~
これからの季節は野菜をたくさん入手するチャンス
近年増えてきた都市型マルシェの出店数の多い勝どきで行われている『太陽のマルシェ』の様子
皆さん、Aloha!
前回に引き続き、太陽のマルシェのレポートです。
太陽のマルシェでは、もちろん農産物もたくさん出品されます。
特にこれから晩秋にかけては農産物の販売が多く、当日の朝収穫したというくらい新鮮で、有機栽培などのこだわりの野菜も数多く販売されています。
また、ベーカリーもたくさん出店していて、それをめぐるのも楽しみのひとつです。
私のお気に入りの都市型マルシェ・太陽のマルシェ ~6月のテーマはワールド・マルシェ!~
皆さん、Aloha!
前回に引き続き、太陽のマルシェのレポートです。
太陽のマルシェでは月ごとにテーマが設定されています。
そのテーマに合わせて出店されるブースもあり、それをチェックするのも楽しみのひとつです。
6月のテーマは『ワールド・マルシェ』で、普段なかなかお目にかかれないような遠い国で作られたものなどが販売されていました。
私のお気に入りの勝どきの都市型マルシェ・太陽のマルシェ ~必ず買いたいワタナベファームの美味しい卵~
近年増えてきた都市型マルシェ
皆さん、Aloha!
ここ数年、東京を始めとする大都市部で開催される『都市型マルシェ』が増えてきましたね。
ファーマーズマーケット好きとしてはとても嬉しい限りです。
都市型マルシェの魅力は、なんと言っても首都圏でも安心・安全な農産物や加工食品を購入できること。
ただ購入するだけではなく、生産者や販売者の方々と直接話をして、納得したものを購入できることです。
出店数の多い勝どきの『太陽のマルシェ』
中でも、自宅から自転車で15分ほどの距離で開催される『太陽のマルシェ』は大好きで、定期的に訪れるファーマーズマーケットです。
交通の便が良いこと、出店数が多いこと、無農薬や有機栽培の野菜の出店者が多くて手ごろな価格で入手できること、
こだわりを持ったベーカリーが数多く出店していることなど、お気に入りポイントがたくさんあります。
店ごと買って帰りたい、ヒロのオーガニックスーパーマーケット①Island Naturals Market and Deli
皆さん、Aloha!
前回に続き、ハワイ島内で、安心で安全な食品が購入できるオーガニックスーパーマーケットのご紹介です。
今回ご紹介するのは、ハワイ島のヒロ、カイルア-コナ、そしてパホアに3店舗展開する、『Island Natural Market and Deli(アイランドナチュラルズ・マーケットアンドデリ)』のヒロ店です。1998年にオープンし、20年の歴史を持つこのスーパーマーケットのヒロ店は、ヒロ・ショッピングセンターの中にあり、売り場面積も広く、品揃えが充実していますので、車でたくさん買出ししたいときに便利です。新鮮なオーガニック野菜はもちろんのこと、ハワイ産の調味料やハーブティー、そしてベジタリアンやビーガン対応の作りたてのデリコーナーも充実しています。
地元の食材との出会いが楽しい!ハワイ、ヒロのファーマーズマーケットの歩き方
ファーマーズマーケットはハワイでの旅の楽しみのひとつ
日本でもファーマーズマーケットが増えてきていますね。新鮮な食材を生産者と直接話しながら買えるのが魅力のひとつですが、私がその楽しさを知ったのは、十数年前のハワイ滞在中でした。私はハワイが大好きで、どんなに短期間でも暮らすように滞在したい。そのためキッチンが使えるゲストハウスやバケーションレンタルに滞在することが多く、自分で朝食や夜食などを用意することも多々あります。そんなハワイ滞在中の楽しみのひとつが、ファーマーズマーケットでの買い物なのです。
心も体も健やかに保つ、ネイティブアメリカンの伝統・スウェットロッジ体験③~完結編~
大自然の恵みへの感謝と祈り
前回のスウェットロッジ体験レポートの続きです。ラコタ族長老のアダム・イエローバードさんとパートナーのブルックさん。参加者全員のお祈りの言葉が終わると、アダムさんから雨はネイティブアメリカンにとってとても大切なものなのだというお話がありました。ネイティブアメリカンが住んでいたアメリカ南西部は砂漠地帯で、雨が非常に少ない地域です。私たちが滞在していたセドナも、雨期でも1ヶ月の降水量は冬の東京とほぼ同じ。それくらい乾燥しています。日本は水が豊富なので、雨に対して感謝をすることがほとんどありませんが、雨はハワイでも「祝福の象徴」です。なぜなら、雨が降るから作物が育つから。
心も体も健やかに保つ、ネイティブアメリカンの伝統・スウェットロッジ体験②セレモニー
ネイティブアメリカンの伝統・スウェットロッジ
皆さん、Aloha!前回はスウェットロッジのためのロッジを組み立てるところまでをレポートしました。今回はその続き、準備が終わってセレモニーが始まるところからのレポートです。※このレポート内では、セレモニーそのものを『スウェットロッジ』、セレモニーを行うためのテントを『ロッジ』と記載しています。いよいよスウェットロッジ内部へ…
心も体も健やかに保つ、ネイティブアメリカンの伝統・スウェットロッジ体験①
ネイティブアメリカンの伝統・スウェットロッジ
皆さんは『スウェットロッジ』というものをご存知でしょうか?私自身、その名前はずいぶん前に聞き、そして長い間興味津々でした。そしてついに、先週アメリカのアリゾナ州セドナを訪れた時に体験することができましたので、その様子をお伝えしようと思います。心も体も健康に保つというスウェットロッジとはどんなもの?実際に体験してみたスウェットロッジは、ひと言で言うなら『ハーブサウナ』。
ヘナで簡単リタッチ!髪の毛も頭皮も健やかに保つために!②~ヘナを使った白髪染め方法~
ヘナで白髪染めをしてみよう!
みなさん、Aloha!ヘナで白髪染め②では、Masae流のヘナで染めた色のメンテナンス=リタッチについてです。初回と2回目は商品に同封されている説明書通りに染めますので、少々時間がかかります。しかし、ここで染めておけば、リタッチは簡単Masae流でOKです。【初回~2回目】初回の前に、必ずパッチテストを行いましょう。パッチテストをクリアしたら、白髪染め開始です。
ヘナで簡単リタッチ!髪の毛も頭皮も健やかに保つために!①~ヘナとは?~
私が白髪染めにヘナを使い始めたきっかけ…
みなさん、Aloha!早い方で20代から、そして30代からは多くの方が気にかかるようになる『白髪(しらが)』。その白髪の原因には、ストレスや睡眠不足、喫煙や飲酒や偏った食生活が影響していると言われます。特に女性は出産や閉経などの要因が重なって、白髪に悩む人が多いようです。外見にも影響しますし、仕方ないとは言えできれば出てきて欲しくないものですよね。私は30代半ばには白髪が目立つようになり始め、当初は市販のヘアカラーで染めていました。
酵母と酵素の違いとは?自家製の酵母ドリンクを作ってみよう!
酵素と酵母について
健康を気づかう人なら耳にしたことがある「酵素」、そして「酵母」。健康維持に効果ありそう、美容に良さそうなどの印象を持つ方も多いと思います。酵素と酵母、両方とも体に良さそうイメージですが、いったいどんな違いがあるのでしょう。酵素と酵母、どう違うの?まず、酵素とは「食物の消化、新陳代謝などの触媒となるたんぱく質のこと」とです。
野菜が高くて買えない、どう乗り切る?干し野菜のススメ!
今年の冬の深刻な野菜高騰、どうやって乗り切る?
みなさん、Aloha!今年は年明けから野菜が高騰していますね。「毎日しっかり野菜を摂りたいけど高すぎる!」という声をあちこちで耳にします。特に冬が旬であるはずのキャベツや白菜など、葉物野菜が高騰しています。これは昨年の台風や、最強寒波と言われるこの冬の冷え込みの影響なのだそう。人間は自然には抗えませんから、工夫して乗り切りたいところです。そんなときにお勧めなのが、「干し野菜」です。
ハワイアン直伝のレシピで、ポイを作ってみよう!
ハワイアン直伝、ポイのレシピをご紹介!
みなさん、Aloha!前回の記事では、ハワイのソウルフードであるポイについてご説明しました。引き続きポイのお話にお付き合いください。
この回では、日本で簡単に手に入るサトイモを使ってできる、ハワイアン直伝のポイのレシピをご紹介いたします。
ハワイのソウルフード、タロイモの発酵食品「ポイ」の効能
ハワイのソウルフードって何だろう?
ハワイは、年間130万人以上の日本人が訪れる、私たち日本人にとって身近で人気のある旅行先のひとつですね。気候の良さ、景色の美しさ、伝統文化やマリンスポーツなど、その魅力を挙げたらきりがありません。そんなたくさんの人々を魅了するハワイのソウルフードってご存知ですか?ロコモコ?パンケーキ?いいえ、ハワイアンにとってソウルフードと言えば、「ポイ」なのです。ポイとは、タロイモを蒸してペースト状にして発酵させたもので、これこそがかつてのハワイアンの主食でした。タロイモは人間の兄弟という神話もあり、タロイモはハワイアンにとって神聖な食べ物なのです。