月別アーカイブ:2018年04月

オーガニック料理ソムリエがおすすめする、これからオーガニック料理を始める方へのポイントをご紹介します。

オーガニックな食事・食生活

2018/4/29

オーガニック料理ソムリエがおすすめ!オーガニック料理初心者はまずこの料理にチャレンジ!

実はオーガニック料理ってハードルが低い?!
皆さん、オーガニックやオーガニック料理と聞くと、どういうイメージを持たれているでしょうか。比較的、価格が高い・高級品、調理が難しい、我が家では無理…のようにハードルが高いイメージを持たれている方が多いようです。私自身も憧れからオーガニックに興味を持ち、勝手にハードルが高いものだと感じていました。でも実は、案外身近で簡単なのです。

整理収納アドバイザーが冷蔵庫の整理術をご紹介します。

こだわりのオーガニックライフスタイル

2018/4/28

フードロス対策!冷蔵庫整理術で環境・健康・お財布に優しい暮らし

「フードロス」という言葉を聞いたことがありますか?
フードロスとは、売れ残りや食べ残しなど、まだ食べられるのに捨てられている食べ物のこと。食べ残しなどがそれにあたります。日本では年間に632万トンにも上り、途上国支援にあてた食品量の2倍にもあたる量だそうです。本当にすごい量の食品が廃棄されているのです。家庭のフードロスは、家計に直接影響します。毎日少しずつ食べ物を廃棄していたら、お金を捨てているのと同じこと。冷蔵庫にしまう食品には、「賞味期限」「消費期限」が必ずついています。このことが、冷蔵庫にしまうものには切っても切り離せない他のモノとは違う最大の特徴です。

セドナで体験してきた、ネイティブアメリカンの伝統・スウェットロッジのレポート記事です。

日本と海外のオーガニック文化

2018/4/27

心も体も健やかに保つ、ネイティブアメリカンの伝統・スウェットロッジ体験①

ネイティブアメリカンの伝統・スウェットロッジ
皆さんは『スウェットロッジ』というものをご存知でしょうか?私自身、その名前はずいぶん前に聞き、そして長い間興味津々でした。そしてついに、先週アメリカのアリゾナ州セドナを訪れた時に体験することができましたので、その様子をお伝えしようと思います。心も体も健康に保つというスウェットロッジとはどんなもの?実際に体験してみたスウェットロッジは、ひと言で言うなら『ハーブサウナ』。

ローフードで作るスイーツについて、レシピをご紹介します。

オーガニック料理レシピ・簡単レシピ

2018/4/26

ファスティングマイスターがローフードのスイーツレシピ公開!ローケーキの作り方!

ローフードでスイーツってどんなもの?
ローフードの「RAW」とはつまり「生」のこと。言葉通り、食材を生のまま食べる食事方法のことを言います。生の食材に含まれるビタミンやミネラルの栄養素や酵素を食物から積極的に取り入れて行きます。そんなローフードで作るスイーツはスイーツなのに美味しくて簡単でさらに綺麗になれる、夢のようなものなのです。焼かないし、煮込まないし、難しい工程は何もありません。だからオーブンもいらないし、加熱調理が無いので道具はいたってシンプル。混ぜたり、冷やしたりするだけ。なんの準備もなく食べたい時にすぐ作れるのです。

今回は万能たれ、精進麺つゆを活用して作るメニューをご紹介します。

オーガニックフード(食材・食品・メニュー)

2018/4/21

精進麺つゆで毎日の食卓に手軽にベジメニューを!

主菜は精進麺つゆ煮込みで食べ応え満点
お肉やお魚などに比べて、植物性食品ってどうしても物足りなく感じてしまいますよね。でも大丈夫、精進麺つゆを使えば、主菜はもちろん、副菜からどんぶりまで、オール植物性メニューが実現できるんです。万能たれ精進麺つゆを活用して作るメニューのヒントを研究してみました。精進もどき料理の食材として代表的なのがこんにゃくと車麩(くるまぶ)、こんにゃくを下ごしらえして煮つけるとまさに角煮こんにゃくになります。また大豆を原料とする車麩は栄養価も高くとても味が染みこみやすいですね。

オーガニック料理レシピ・簡単レシピ

2018/4/20

新鮮な酵素を取り入れよう!ローフードソースのおすすめレシピ

ローフードって?
最近耳にするようにはなってきましたが、ローフードってどんな食べ物のことなのでしょう?Raw(生の)Food(食べ物)、つまり加熱調理で酵素が破壊されていない生の食材、という風にとらえていただくとよいと思います。Living(生きた)Food(食べ物)、生命力に満ちた食べ物、とも言われています。ローフードの何がいいの?私たちが生きていくためには、消化や吸収、呼吸や排泄、血液循環など、様々な代謝が必要です。

環境問題・エコについて考える

2018/4/17

続・ethical(エシカル)のススメ

ethical(エシカル)って何?
オガライフ読者の皆さまは、すでにエシカルの意味はご存知の方が多いと思います。倫理的な消費活動や、未来を見据えた企業活動や生産活動など、将来の世代のための環境や資源を壊さずに、今の生活をよりよい状態にすること、ですね。ポイントは、決して今を犠牲にしないこと。今ここの幸せを存分に楽しみながら、未来へと視野を広げるイメージです。

シンギングボウルを使った心と体の癒しについてご紹介します。

こだわりのオーガニックライフスタイル

2018/4/16

倍音と振動のヒーリングをシンギングボウルで!~シンギングボウルの倍音浴とは~

新しい季節、変化の中で緊張を感じたらシンギングボウルを
昔に比べると桜が咲くのは早くなりましたが、これからの時期、植物はたくさんの木々が芽吹き、新緑が広がって来ています。人々は新しい場所でのスタートであったり、春はたくさんの命にとって、新しいサイクルのスタートのように感じます。また、変化は緊張をも生み出しもします。運動、音楽鑑賞、静かな読書の時間、アロマ。私たちのまわりには、たくさんの癒しのツールがあります。今回はその一つとして、シンギングボウルのヒーリングを紹介します。

オーガニックな食事・食生活

2018/4/14

日本の農業の応援になる!ファーマーズマーケットで選ぶ食材でおいしいごはんとは

ファーマーズマーケットの魅力の一つ!安心・安全な食材
前回ファーマーズマーケットを回ってその魅力をお伝えしましたが、ファーマーズマーケットの魅力はそれだけではありません。生産者さんがこだわり抜いて作られた野菜や商品は農薬不使用のものが多く、安心・安全なものばかり!そこで今回は食のプロである私がこだわる食材を選ぶポイントとファーマーズマーケットで実際に選んだ食材、その食材だからこそできるワンプレートごはんをご紹介します!

汁物を作るときには欠かせないダシについて、詳しく紹介します。

オーガニックフード(食材・食品・メニュー)

2018/4/13

完全菜食、精進ダシで体の中からきれいになりましょう!

精進ダシで毎日ヘルシーな汁物を
毎日飲んでいる味噌汁、皆さんのご家庭ではどんなダシを使っていますか?我が家では夫が作るときは鰹節で取りますが、私は最近ではコンブと干しシイタケのベジタリアンダシ、名付けて精進ダシを使っています。精進ダシって聞くと、なんだか敷居が高い感じがしませんか?でも実は精進ダシはとても簡単にできるんです!どれくらい楽ちんかと言えば、ダシ用コンブと干しシイタケを水につけて半日~1晩くらい置くだけ。カツオのダシと違って火を使わず、鍋やザルなどの洗い物も出ません。

フィトケミカルの成分や効能、摂取方法について詳しく解説しています。

おすすめのダイエット方法

2018/4/10

誰でもキレイになれる!フィトケミカル(抗酸化成分)の絶大な美容効果とは

やらなきゃもったいない!年齢に揺らがない美しさを作り出す、フィト美容の勧め
いくつになっても尽きない美容の悩み。年齢によって、体質、生活習慣によって、お肌や身体の変化は様々。年齢を重ねるほどにその悩みは増えたり複雑になったりしますが、年齢を重ねても美しい人は、その時に起こった変化とまっすぐ向き合い、どれだけ手をかけてあげられるかを意識しています。日々、老化を食い止めることは不可能です。しかし、生きている限り細胞も生きている。その細胞を活性させるのも老化のスピードを早めさせるのも、実は自分の選択次第なんです!

環境問題・エコについて考える

2018/4/7

水の惑星『地球』の水と森のお話

水の惑星『地球』の希少な水の話
突然ですが、地球にある「私たちが使える水」はどのくらいあるかご存知ですか?
表面積のおよそ7割が海に覆われた「水の惑星」と言われる地球ですが、地球上の水のうち大部分を占める海水、北極や南極の氷、地底深くの地下水、人を含む動植物の中などにある水の多くは私たちが利用することができません。このうち汚染された水も利用できないため、「私たちが使える水」は地球全体の水のおよそ0.01%と言われています。

フードコーディネーターのShioさん開催の食育講座のお知らせです。

子どもの食育・食事・教育について

2018/4/4

春!新しい環境が始まる季節に学んで欲しい、“食事ケア”をテーマにした2つの食育講座を開催!

こどもの免疫力を育てる、かしこいおやつとごはん〜食養という考え方〜
早いもので2018年も4月!
今年は桜の開花が平年より早く、すっかり春らしくなりましたが、皆さんはいかがお過ごしですか?新学期に入り、お子さんが保育園や幼稚園に通うようになった方も多いと思います。新しい環境になった途端に増えるのが、お子さんが風邪を引く機会。治ったと思ったらまた新しい風邪をひいたり、兄弟に移ったり…。ただでさえ忙しいママにとっては病院へ行くのも大変だと思います。そこでオススメなのが「食養」という考え方!
食事で免疫力を高め、そもそも風邪を引かない元気なカラダを作ろう!という考え方です。風邪を引いた時、焦って薬をもらいに病院へ行ってしまいがちなのですが、あまり薬に頼らずに風邪と戦うことは、こどもの免疫力を育てる上で実はとても大切!講座ではママが簡単に子育てに取り入れられる「食養」をお伝えします!

オーガニックに関わる資格・お仕事

2018/4/3

私も合格しました!人気資格「オーガニック料理ソムリエ」講座!

今年に入って、オガライフの担当さんに「私、オーガニック料理ソムリエの資格取ろうと思うんです!」と宣言。
3月3日に合格証を手にしました。その間、他のオガライターさんも合格され、記事を書かれていて、「やっぱり人気の資格なんだなぁ…」と実感。聞けばモデルさんや現役Jリーガーも取得しているとか。1日で取得できるので、忙しい人にもピッタリというわけですね。さらに上級のシニア・オーガニック料理ソムリエ、エキスパート・オーガニック料理ソムリエを目指すには、1年間講座に通うことになりますが、オーガニック料理ソムリエの肩書でも料理教室を開いたり、講師として活動することが可能なのです。

日本と海外のオーガニック文化

2018/4/1

海外で体験!海外でのオーガニックライフは、どんな感じ?

海外ではオーガニックライフは当たり前!?人々に寄り添うオーガニックライフとは?
私が、オーストラリアで過ごした1年間。旅行には、ところどころ行ってはいたものの、長期間、海外で過ごすのは初めてで何もかもが新鮮に映った1年間でした。それまで、恥ずかしい程オーガニックな生活とは、かけ離れた生活を送っていた私に、大自然とそこに住む人々との出会い、より自然なオーガニックライフをおくる事で、自分らしさを発見しました。今回は、1年間を通して、私が見たオーストラリアのオーガニックライフについて書いていこうと思います!

Copyright© オガライフ , 2024 All Rights Reserved.