目次
寒い冬には旬の食材を摂ろう
12月、朝晩の冷え込みが特に辛いですよね。こんな寒い冬だからこそ、ぜひ皆さんに食べていただきたいものが’’旬の食材’’。冬が旬の食材と聞くと「白菜?大根?」と食材を思い浮かべることはできますが、実際に冬の食材が身体にどのような効果を与えてくれるのか、分からない方も多いかも?そこで今回は、私が皆さんにおすすめする冬の食材4選と、冬の食材たちは身体にどのような効果を与えてくれるのかについて紹介していきます!
冬が旬の食材はどんな効果がある?
冬の食材にはどのような効果があるのでしょう?意味を理解して食べるとまた違った視点で食事を楽しむことができます。冬の食材の効果は以下の通りです。
・身体を温めてくれる
・消化を促進してくれる
・免疫力をあげてくれる
詳しく解説していきましょう。
身体を温めてくれる
冬が旬の食材には大根やカブ、そしてレンコン等があげられます。これらに共通することは’’土の中でできる野菜’’ということ。土の中で育った野菜たちはエネルギーを持つと言われており、身体を温めてくれる効果があります。寒い冬だからこそ、芯から身体を温めなくてはいけません。
消化を促進してくれる
身体を温めてくれる効果以外に、冬が旬の食材は消化を促進してくれる効果があります。冬が旬の食材の1つ、大根には胃腸の働きを手伝うアミラーゼやリパーゼなど沢山の消化酵素を含んでいることが特徴。大根に含まれる消化酵素には、でんぷんやタンパク質の消化を良くしてくれる効果があるため、食後の胃もたれや胸やけ防止に最適です。もし胃の調子が悪くなった時は、大根の消化酵素を利用した料理が良いでしょう。レシピについては次の見出しをご覧ください。
免疫力をあげてくれる
最後は免疫力をあげてくれることです。冬が旬の食材には、風邪予防につながる’’ビタミンC’’が豊富に含まれています。ビタミンCは水溶性の栄養素なので、一度に沢山摂ってもなかなか蓄積されません。大事なことは’’こまめに’’摂ることです。
冬が旬の食材のなかで特に私がおすすめするものはこちら
冬が旬の食材は沢山ありますが、特に私が皆様におすすめする食材は以下の4つです。
・ブロッコリー
・ほうれん草
・白菜
・大根
なぜこの4つがおすすめなのか?また調理方法についてもご紹介していきます!
①ブロッコリー
ブロッコリーにはビタミン、カリウム、鉄、そして食物繊維などを含む栄養満点の食材です。なかにはブロッコリーの茎を捨ててしまう方がいますが、実はつぼみよりも茎の方が栄養が豊富に含まれています。したがってつぼみも茎も捨てずに食べましょう。
②ほうれん草
スーパー等でほうれん草は一年中売られているイメージがありますが、実は冬が旬の食材。寒い冬の中育ったほうれん草は、甘味があってとても美味しいです。ほうれん草のおすすめポイントは、なんといっても栄養が豊富なところ。鉄分やビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、カルシウムそしてマグネシウムが含まれています。中でもビタミンCは、冬に採れるほうれん草の方が夏に採れるほうれん草よりも多いです。ただしビタミンCは水溶性のビタミンなので、水にさらし過ぎてしまうとせっかくの栄養素が流れていってしまうので注意してください。
③白菜
白菜も栄養が豊富です。ビタミンC、カリウム、そして食物繊維が含まれています。白菜に含まれる栄養素はどれも水溶性なので、汁ごと食べられるお鍋やスープがおすすめ。白菜は調理のバリエーションが豊富なので、毎日違ったメニューで楽しめるでしょう。白菜を用いた簡単レシピを紹介します!
「白菜とブロッコリーのあったかクリーム煮」
材料(2人分)
・白菜1/2束
・ブロッコリー1株
・鶏モモ肉250g
・玉ねぎ1/2個
・にんじん1/2個
・牛乳300ml
・小麦粉少々
・コンソメ小さじ1
・塩コショウ少々
作り方
①ブロッコリーは小房を切り分け、塩を加えた熱湯で茹でる。
②白菜は5cm程度、鶏肉は3cm程度、玉ねぎとにんじんは一口大に切る。
③塩コショウと小麦粉を入れた袋に鶏肉を入れ、まぶす
④フライパンに油を入れて熱し、鶏肉を入れて焼き目が付いたら②の残りを入れる。
⑤牛乳とコンソメを入れ一煮立ちさせ、ブロッコリーを入れて味を調えて完成。
白菜以外にも、ブロッコリーや玉ねぎ人参など色々な野菜が食べられるので、とてもおすすめです!好きな方はチーズを入れても美味しいでしょう。
④大根
上記でも説明した通り、大根には消化酵素がたくさん含まれています。よく大根の葉を捨ててしまう方がいますが、葉にもカルシウムやビタミンCが含まれているので捨てずに使ってください。大根に含まれる消化酵素は熱に弱いので「大根おろし」にして食べるのが効果的です。因みに大根おろしは、空気に触れる時間が長いほど消化酵素としての効果が減ってしまうため、食べる直前にすり下ろしましょう。大根を用いたレシピを紹介します。
「免疫力UP!みぞれ鍋」
材料(2人分)
・豚バラ肉200g
・大根1/2本
・ねぎ 1本
・ほうれん草1/2束
・水 550ml
・鶏ガラスープの素 大さじ2
作り方
①豚肉を食べやすい大きさにきり、ネギは斜め薄切りにし、ほうれん草は5cm幅に切っておく。
②鍋に水と鶏ガラスープの素を入れ、①の’’ほうれん草以外’’を入れる。
③火が通ったら、大根おろしをすり下ろし、サッと入れて、仕上げにほうれん草を載せて完成。
ポイント
☆大根おろしは食べる直前にすり下ろすこと
☆ほうれん草は後で入れること
ほうれん草も大根もビタミンCを含むので風邪予防、そして豚肉には免疫力をあげるビタミンB1が含まれています。ぜひ寒い冬に食べてみてはいかがでしょうか?
冬が旬の野菜を食べて寒さ対策をしよう
今回は、寒い冬を乗り切るためにぜひ食べていただきたい’’冬の食材’’について紹介しました。冬は気温が低く、免疫力が下がりがち。インフルエンザや新型コロナウイルスに感染しないためにも、今回紹介した冬の食材を摂っていただきたいです!
気づけば早くも年末。年末年始に暴飲暴食をしてしまう人も多いことでしょう。ということで次回は「年末年始に暴飲暴食をしないための対策方法、年明けに体重が増加しないための対策」を紹介していこうと思います!
オガライフライター なぽまる さん のプロフィール