
サプリよりいいかも?!「ハチミツ」ライフ始めませんか?
健康維持、美容のためにサプリメントを愛用しているって人多いのでは?もちろん、こだわって作られているサプリメントは実在しているのは確かです。でも、いろんな種類があって、どれが自分に合っているのか探し出すのが大変なんですよね。お手軽な方法の健康法はないのかしら?って思っていた私が辿り着いたのが、ハチミツです!
30代女性にはオーガニックの生はちみつとオリーブオイルがオススメ!
20代のときは気にならなかったのに…。
30代、大台に乗った気分が重くのしかかる…という話をよく耳にします。
実際に、私も(そう思ったことあったな~)と思い出しました(^^;
仕事面で責任が大きくなる状況が増えたりとか……、
でも、やる気は十分なのに身体がついてこないとか……。
同じような悩みを抱える30代女性は多いんです。
オーガニックライフを楽しむには?~オーガニック食品その③~
4年前から住んでいる賃貸一軒家の我が家のまわりには、徒歩5分圏内でも4~5件の農家さんが野菜を育てています。
農家さんとのご近所付き合いも楽しくあたたかく、そんな畑に囲まれて、私の家族は暮らしています。
オーガニック食品とは?手軽に始められるおすすめオーガニック食品3選!
そもそも、私がオーガニックの食品を摂るようになったキッカケ・・・
ここ数年日本でも海外でも、健康に気を配る人が増えてきていますよね。
どんな食材、食品が健康によいのか?その辺りを突き詰めていった結果が、オーガニック食品の人気に繋がっているんだと思います。
私も、全てがというわけではないですが、気づいたらオーガニック食品をよく摂るようになっていました。
オーガニックライフを楽しむために!無農薬・無肥料の自然栽培野菜
みなさん、野菜は好きですか?
食べたいから食べているのか?
食べたほうがいいから食べているのか?あまり何も考えてないけど出されれば食べるのか?いかがでしょうか?^^
いろいろあるかと思いますが、子供は分かりやすいですよね。
お母さんやお父さんに、「野菜もちゃんと食べなさい!」と毎度言われて、仕方がなく食べる子もいれば、何度言われても絶対残してしまう子もいる。
オーガニックライフを楽しむために!無農薬食材を選んだきっかけ
「無農薬の食材がもっと増えたらな♪」
と、シンプルに思います。
食べて美味しくて嬉しい、ということはもちろん、
無農薬食材が増えるということは、土を始めとする
環境の生態系リズムが整うんですよね。
健康のために…という個の枠を超えたところに意識を向けてみる。
そうすると、世界の中での日本の在り方や、自然界の動植物、
全ての命が繋がっていることに気がつきます。
オーガニックライフを楽しむには?~食器編その①~
私は、食べることが大好きです^^
「美味しそうにたべるねぇ!」
「食べてるとき、幸せそうだよね~」
と、言われるので、好きのなせる業ですかね。
作るより、食べる専門です。
でも、(いちおう)二児の母であり、夫が一人いるので、作ることもなんとなくできます。
夫のほうがいろいろ作れますが…。