健康的な体づくり

夏バテの原因と症状とは?予防対策にオーガニックライフを実践しよう!

投稿日:2022年7月28日 更新日:

夏バテの原因と症状ってどんなもの?

夏になると、身体の疲労感や食欲不振に悩まされる方も多いことでしょう。また、暑いからといってつい冷たい食べ物や飲み物を摂りすぎたり、冷房の効いた部屋で長時間過ごしたりしていませんか?食事量が減れば、身体に必要なエネルギーや栄養素は当然ながら足りなくなります。胃腸の働きも低下するため、余計に食欲が落ちてしまいかねません。さらに、室内外の温度差によって自律神経が乱れることで、慢性的な体調不良に陥ってしまいがち。この状態が、いわゆる“夏バテ”です。私もここ数年、夏バテで体調を崩しやすくなり、効果的な予防策がないのかとても気になっています。日常で実践できる夏バテ対策について、オーガニックの視点を取り入れながら一緒に考えてみましょう。

 

夏バテを予防するためにはどうしたらいい?

夏バテは、栄養バランスや自律神経の乱れによって引き起こされるといえます。長引く体調不良を改善するためには、心と身体の両面にアプローチすることが大切です。まずは4つのポイントを意識して、自分の生活習慣を見直すところから始めてみてくださいね。

1.バランスの良い食事

夏バテしていると、麺類などさっぱりして口当たりの良い物ばかり食べてしまっているかもしれません。しかし、このような食事では、たんぱく質やミネラル、ビタミンが不足してしまいます。たんぱく質は、身体づくりに欠かせない栄養素のひとつ。また、ミネラルは身体の働きを円滑にし、ビタミンも疲労回復・ストレス解消といった効果を発揮します。食欲が沸かない時こそ、「量より質」を重視して、メニューにひと工夫を加えてみて。例えば、そうめんに卵や海苔などをトッピングするだけで、たんぱく質・ミネラルを補うことができます。下記のような夏バテに効く食材を積極的に摂るよう、心がけましょう。

・たんぱく質:卵、大豆
・ビタミンB1:豚肉、鰻
・ビタミンC:ピーマン、ブロッコリー、果物類
・ミネラル:海藻類、チーズ

 

2.こまめな水分補給

汗以外でも、人間の身体からは水分が排出されていきます。そのため、気づかないうちに脱水状態になっている可能性も。夏バテはもちろん、熱中症対策としても、喉が渇いたと感じる前にこまめに水分を取ることがとても重要です。ただし、冷たい飲み物は身体を冷やしてしまうので、なるべく避けましょう。また、コーヒーやアルコール類には利尿作用がある点に注意してくださいね。

 

3.睡眠時間の確保

睡眠不足は体力の回復を妨げ、精神面にも影響を及ぼしかねません。熱帯夜で寝苦しい夜が続く夏は、冷房を活用しつつ、ぐっすり眠れる環境を作りましょう。また寝る前にはパソコンやスマートフォンに触れず、デジタルデトックスを実践してみてはいかがでしょうか。

 

4.ストレスを溜めない

いくら食生活や睡眠リズムを改善しても、ストレスが溜まっていては自律神経もなかなか整いません。ストレッチやヨガで体をほぐしたり、好きな入浴剤を入れてゆっくりお風呂に浸かったり。無理のない範囲で、リラックスできる時間を過ごすようにしましょう。

 

夏バテ対策にオーガニックの素材を活かそう!

日常生活の中で、心と身体を整える習慣をつけていくことが、夏バテ予防のカギとなります。せっかく食生活を改善するなら、より身体に良い物を選びたいですよね。また、夏バテ予防に効果的な食べ物はもちろん、飲み物で水分と栄養補給を同時にカバーする方法もおすすめです。

そこで、夏バテを防ぐオーガニックな飲み物として、甘酒を取り入れてみませんか?甘酒にはビタミンB群が豊富に含まれていて、疲労回復効果が期待できます。さらに消化酵素で胃の働きを助けてくれるので、食欲不振の悩み解消にも繋がりそう。「飲む点滴」といわれるだけあって、まさに夏の救世主です。また、食卓に味噌汁をプラスすることも、夏バテ対策になりますよ。味噌はたんぱく質やビタミン類を多く含んでおり、身体に必要な栄養を摂取しながら水分・塩分まで補えます。わかめや豆腐などを入れて、より栄養アップした味噌汁をいただきましょう!

 

夏バテの予防対策で秋まで元気に!

夏の暑さで自律神経が乱れたり、生活リズムが崩れたりすると、心身ともにバテてしまうことに。夏の体調不良が、そのまま秋バテに発展する恐れもあります。暑い夏を乗り切るために、普段から夏バテの予防対策を続けることが大切です。必要な栄養素を意識的に取り入れて、食事の内容を充実させましょう。また、睡眠やリラックスの時間を通して、自分の心と体を労わってあげてくださいね。私は、まず1日1杯の味噌汁から夏バテ対策をスタートしています。皆さんにも、何かひとつ試してもらえたら嬉しいです。

【参考サイト】

今から始める夏バテ対策。スーパーフードをマイ・ルーティーンに取り入れてみませんか?

東洋医学から見る夏バテやクーラー病の原因と対策。正しい夏の養生法と食事をお伝えします。

夏バテの症状と予防法について|100年人生レシピ

夏バテに効果的な食べ物と食事方法|必要な栄養素・おすすめのレシピ

オガライフライター 紫原(しはら)もこ さん のプロフィール


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

紫原(しはら)もこ さん

京都出身で、Webライターとして活動中の紫原(しはら)もこと申します。20代後半に体調不良で退職した後、摂食障害の診断を受け、現在も治療を続けています。「今の自分にできること」を模索する中で、在宅でのライティングに取り組み始めました。 もともと書くことが好き、という自分の強みも活かしていきたいです。趣味は映画やミュージカルの鑑賞、美術館・神社仏閣巡り、服や雑貨のウィンドウショッピングなど。特に洋画や宝塚歌劇団が好き。美術は西洋美術や宗教美術、民芸品に興味があります。京都・奈良・大阪エリアの神社仏閣をもっと訪れて、ご朱印集めするのが最近の目標。自分なりに「心と体にいいこと」を見つけるべく、初めてさん視点でオーガニック情報を発信していきます!

-健康的な体づくり
-

Copyright© オガライフ , 2024 All Rights Reserved.