サンフランシスコのファーマーズマーケット情報です。

日本と海外のオーガニック文化

日本と海外のオーガニック文化

2019/1/30

簡単、美味しい、おしゃれなアメリカの巻き寿司!

みなさん、こんにちは!
新しい年の始まり、みなさんはどんな毎日をお過ごしですか?
私は・・・と言いますと、御多分に洩れずホリデーシーズンに重くなった体を16:8ダイエットとヨガでリセット中です(汗)
お正月太りに悩むのはアメリカ人も同じようで、この時期ヨガスタジオはマットの置き場に困るほど人でぎゅうぎゅう!世界中、抱える悩みはみんな同じですね。

さて、そんなヨギーたちも大好きなヘルシーフードと言えばやはり“Sushi”!と言っても、上等の江戸前握りではありませんよ。
こちらでもっと身近なSushiは、カリフォルニアロールに代表されるアメリカ生まれの“Roll(ロール寿司)”です。

ということで、今回は、今やアメリカが世界に誇る日本食、“ロール寿司”についてご紹介していきます!

日本と海外のオーガニック文化

2018/12/12

気分はお正月!アメリカのサンクスギビング(感謝祭)・レポート

先月末サンクスギビングホリデーが終わったアメリカでは、街からパンプキンが一掃され、煌びやかなクリスマス一色、ホリデームードにわいています!
アメリカでは毎年11月の第4木曜日はサンクスギビング(感謝祭)の祝日。

そもそも何を祝う日?
どうやって過ごしたらいいの?

アメリカに来たばかりの頃は馴染みのない秋の連休をただぼんやりと過ごしていましたが、今では大好きなホリデーに!
そこで今回は、最近ようやく楽しみ方がわかってきたアメリカのサンクスギビングホリデーについてレポートします!

日本と海外のオーガニック文化

2018/11/17

オーガニックアイランド・ハワイの「食」

ハワイの食の変化
皆さん、Aloha!オガライフライターのMasaeです。
私は10月の半ばに、ハワイ州のオアフ島に1週間ほど滞在してまいりました。
ハワイ滞在は今年2回目。
前回はハワイ島、今回はオアフ島です。
私が初めてハワイを訪れたのは1995年のことでした。
それから毎年少なくとも1回、多いときは3~4回訪れていますが、その間にハワイの食を取り巻く環境は大きく変わったと感じています。

日本と海外のオーガニック文化

2018/10/28

信仰の力と幸福度の関係・チベットのショトン祭を訪れて

チベットとの出会いは、1997年の年末に訪れたシカゴ美術館でした。
当時、チベットいう地域をまったく意識したこともなかったのですが、アメリカではチベット解放運動が盛んだったのです。
それから興味を持ち始めました。
しかし、現在までに数回の暴動が起こったこともあり、また一般の旅行客がふらっと行ける場所ではないため、
なかなか機会が持てませんでしたが、今年の8月にようやく訪れることができました。

人は、いつも自分の近くある物に対しては、当たり前になり、感謝の気持ちや、有難い気持ち、感動したり、 美しいと思う心が薄れて無くなってしまうなと思いしました。

日本と海外のオーガニック文化

2018/10/22

ハワイのことわざから紐解くライフスタイル

こんにちは この度 オガライフのライターとして記事を書かせていただくことになりました斉藤真由美です。
夫婦でヨガ講師として都内でヨガスクールを開講しています。
またアーティストとして活動していた経験を活かし、音楽もお仕事で関わらせていただいてます。
オガライフでは健康、美容、子育て、お店、人物、ハワイ、ヨガ、音楽、様々な分野について、
時に 取材もさせていただきながら、発信していきたいと思っています。
皆さまどうぞよろしくお願い致します。

小さいですが上の方に“Organically Grown”(オーガニック栽培)とちゃんと書いてあります!

日本と海外のオーガニック文化

2018/10/21

本場アメリカからお届け! サンフランシスコ郊外のハロウィン事情

10月のサンフランシスコ・ベイエリアは“インディアン・サマー”という不思議な名称の小春日和が続いていて日中は照りつける日差しが肌に痛いほどです。
秋から年末にかけて国民的行事が盛りだくさんのアメリカで、そろそろ序盤の一大イベント、ハロウィンがやってきます!
そこで今回は、本場アメリカからサンフランシスコ郊外のリアルなハロウィン事情をお届けしたいと思います!

人生はハッピーに!湘南・江ノ島エリアから、毎日を楽しむヒントを発信しています。

日本と海外のオーガニック文化

2018/10/21

湘南・江ノ島から発信、生きているだけで ハッピーという感覚!

こんにちは、YUMITです。
今年、こちら湘南・江ノ島にて初めての夏を満喫しました♪夕陽の時間になったら海に夕陽を見に行ったり、江の島までふらっと行き開放的な海の家でランチしたり、食材を仕入れてみんなでBBQした…まだまだやりたかったことはたくさんあります。

サンフランシスコのファーマーズマーケット情報です。

日本と海外のオーガニック文化

2018/10/3

オーガニックとグルメの街、サンフランシスコ・ベイエリアの暮らし!

みなさんは、サンフランシスコと聞いてどんなことを思い浮かべますか?
急な坂道をコトコト走るレトロなケーブルカーや路面電車、ゴールデンゲートブリッジ、昔懐かしいTVドラマ“フルハウス”(私はあれが大好きでした!)にも登場するカラフルなビクトリア朝の美しい街並み…。サンフランシスコはこんな風情ある観光地以外にも、オーガニックの街、クリーンなエコシティという顔も持ち合わせています。週末はたくさんの人で賑わうファーマーズ・マーケット、ありとあらゆるオーガニック食品や生活雑貨を取り揃えるスーパーやショップ、地元産の食材を使ったシンプルな料理が楽しめる高感度なレストランなど…。“人にも地球にも優しくて美味しい”自然派の暮らしとグルメが日常に溶け込む、素敵な魅力で溢れています。

オガライフの生産性を高めるヨーロッパ人の働き方って日本とどう違うの?

日本と海外のオーガニック文化

2018/7/1

日本とどう違う?生産性を高めるヨーロッパ人の働き方とは

休むときは休む、働くときは集中して働く!
輸入商社で働くライターがみた、ヨーロッパ人のリアルな働き方!。
みなさん、ご無沙汰しております!
年明けにヨガインストラクターの資格をとってから、この記事でもご紹介したように、カフェの場所をお借りし、細々とてヨガレッスンを開催し、着々とインストラクターとしての経験を積んでいます。
さて、今回の記事「ヨーロッパ人の働き方って?」と題しました。
私は普段、ヨーロッパをメインとする貿易商社でOLをしています。
働き始めて三年目ですが、日ごろドイツやフィンランド、フランスのメーカーとやり取りをする中で、一番驚いたことといえば、休みの取り方!
ある時、本国のドイツメーカー担当者にメールをしたところ、自動応答で「現在、会社におりません。戻りは〇〇になります。その間、メールをみることができません。」と返信が…。
さらにフィンランド担当者にメールした際には、なんと「5週間工場をシャットアウトします。しっかり休んで、エネルギーチャージして戻ってくるね♪」という感じで返信がきました(笑)
いまはすっかり慣れましたが、初めは、休むなら先に言ってよ~!え、その間、誰に連絡とったらいいの?カバーする人はいないの?なんて無責任な!…と思いました^^;

イギリスのスーパーマーケット

日本と海外のオーガニック文化

2018/6/28

海外のオーガニック食品事情 スーパーから始めるオーガニックライフ

こんにちは。オガライフ特別ライターの水上生活翻訳者リアキです。
ボート暮らしの話は別に書くとして、オガライフでは主に、海外、イギリスやヨーロッパで訪れた国を舞台に、日本人の私が送るオーガニックライフを紹介していきます。
住居にボートを選ぶくらいなので、それだけオーガニックとか地球環境とか極端に追求している人なのね、というイメージを持つかもしれませんが、そんなことは全くありません。自分の身の丈にあった、ゆるーく気楽なオーガニックライフを送っています。
今回はそんな海外でのオーガニック食事情についてお送り致します。

ブラジルで気になるオーガニックショップに行ってみました!

日本と海外のオーガニック文化

2018/6/8

ブラジルに行ってきました!アサイー発祥の地のオーガニックライフとは?

初上陸ブラジル!ブラジルでのオーガニックとの出会い
先日、友人の計らいでブラジルに行く機会があり、1か月程滞在してきました!自分が思っていた以上に、貧富の差があったブラジル。それを目の当たりにして想像以上に、文化の違いもあったり、逆に日本と似ている所もあったりと毎日が刺激的な1ヶ月でした。その中で、気になったのが情熱の国、ブラジルではオーガニックは浸透しているのか。滞在中に、ブラジルでのオーガニックライフを見つける事が出来たので、まとめてみました!

日本と海外のオーガニック文化

2018/5/24

心も体も健やかに保つ、ネイティブアメリカンの伝統・スウェットロッジ体験③~完結編~

大自然の恵みへの感謝と祈り
前回のスウェットロッジ体験レポートの続きです。ラコタ族長老のアダム・イエローバードさんとパートナーのブルックさん。参加者全員のお祈りの言葉が終わると、アダムさんから雨はネイティブアメリカンにとってとても大切なものなのだというお話がありました。ネイティブアメリカンが住んでいたアメリカ南西部は砂漠地帯で、雨が非常に少ない地域です。私たちが滞在していたセドナも、雨期でも1ヶ月の降水量は冬の東京とほぼ同じ。それくらい乾燥しています。日本は水が豊富なので、雨に対して感謝をすることがほとんどありませんが、雨はハワイでも「祝福の象徴」です。なぜなら、雨が降るから作物が育つから。

パワースポットの聖地セドナで体験した、ネイティブアメリカンの伝統・スウェットロッジのレポート記事です。

日本と海外のオーガニック文化

2018/5/7

心も体も健やかに保つ、ネイティブアメリカンの伝統・スウェットロッジ体験②セレモニー

ネイティブアメリカンの伝統・スウェットロッジ
皆さん、Aloha!前回はスウェットロッジのためのロッジを組み立てるところまでをレポートしました。今回はその続き、準備が終わってセレモニーが始まるところからのレポートです。※このレポート内では、セレモニーそのものを『スウェットロッジ』、セレモニーを行うためのテントを『ロッジ』と記載しています。いよいよスウェットロッジ内部へ…

セドナで体験してきた、ネイティブアメリカンの伝統・スウェットロッジのレポート記事です。

日本と海外のオーガニック文化

2018/4/27

心も体も健やかに保つ、ネイティブアメリカンの伝統・スウェットロッジ体験①

ネイティブアメリカンの伝統・スウェットロッジ
皆さんは『スウェットロッジ』というものをご存知でしょうか?私自身、その名前はずいぶん前に聞き、そして長い間興味津々でした。そしてついに、先週アメリカのアリゾナ州セドナを訪れた時に体験することができましたので、その様子をお伝えしようと思います。心も体も健康に保つというスウェットロッジとはどんなもの?実際に体験してみたスウェットロッジは、ひと言で言うなら『ハーブサウナ』。

日本と海外のオーガニック文化

2018/4/1

海外で体験!海外でのオーガニックライフは、どんな感じ?

海外ではオーガニックライフは当たり前!?人々に寄り添うオーガニックライフとは?
私が、オーストラリアで過ごした1年間。旅行には、ところどころ行ってはいたものの、長期間、海外で過ごすのは初めてで何もかもが新鮮に映った1年間でした。それまで、恥ずかしい程オーガニックな生活とは、かけ離れた生活を送っていた私に、大自然とそこに住む人々との出会い、より自然なオーガニックライフをおくる事で、自分らしさを発見しました。今回は、1年間を通して、私が見たオーストラリアのオーガニックライフについて書いていこうと思います!

オーガニック本来の意味を考え、日々の生活をオーガニックライフに近づけていくことが、健全で豊かな生活に繋がるのではないでしょうか。

日本と海外のオーガニック文化

2018/3/3

オーガニック料理ソムリエが考える、本当のオーガニックライフとは??

オーガニック料理ソムリエが考える、本当のオーガニックライフとは??
先月、1日6時間の講義と実技で取得できるという「オーガニック料理ソムリエ」の資格を取りに行きました。※オーガニック料理ソムリエとは?1日で取得することのできる、オーガニック料理の美味しさや素晴らしさを伝えるオーガニックのスペシャリストの資格です。オーガニック料理ソムリエの資格を取った私がオーガニックライフについて考えます。

健康的に、ハッピーに生活するためのヒントをお伝えしています。

日本と海外のオーガニック文化

2018/2/5

健康でハッピーな毎日を送るためのライフスタイルとは

人間のエネルギーから自然のエネルギーへ
私が東京都内に住んで10年が立とうとしている頃、満足したライフスタイルは送れているのかと疑問に思う事がありました。東京都内では、人が多く、人のエネルギーを良い意味でも悪い意味でも貰ってきました。そして、あるとき気づきました。
人間のエネルギーは自分が弱っていると悪くなり、自然のエネルギー溢れる食べものを食べたり、良いものを目にすると、身体だけではなく心も元気になっていくと。

シンプルな生活を心がけることで得られるメリットについて解説します。

日本と海外のオーガニック文化

2018/1/28

質の良い生活をするために…シンプルライフとは

シンプルライフがオーガニック?
オーガニック製品を選択するうえで質の良い商品を見分けるには、自分をまず知ることが必要だと思います。シンプルライフを考えていくことで、今の自分には何が必要なのかを見分け、大切な物の選べる力を磨かれていきます。そのためにシンプルライフとはどんなものか、どんなことを実践していくのかを学んで行きたいと思います。ぜひ皆さんも一緒に考えてみてください!

今回はハワイのソウルフードと呼ばれる、ポイについて詳しくご紹介します!

日本と海外のオーガニック文化

2018/1/21

ハワイのソウルフード、タロイモの発酵食品「ポイ」の効能

ハワイのソウルフードって何だろう?
ハワイは、年間130万人以上の日本人が訪れる、私たち日本人にとって身近で人気のある旅行先のひとつですね。気候の良さ、景色の美しさ、伝統文化やマリンスポーツなど、その魅力を挙げたらきりがありません。そんなたくさんの人々を魅了するハワイのソウルフードってご存知ですか?ロコモコ?パンケーキ?いいえ、ハワイアンにとってソウルフードと言えば、「ポイ」なのです。ポイとは、タロイモを蒸してペースト状にして発酵させたもので、これこそがかつてのハワイアンの主食でした。タロイモは人間の兄弟という神話もあり、タロイモはハワイアンにとって神聖な食べ物なのです。

南米ペルーでのヨガ体験とオーガニック事情についてご紹介します!

日本と海外のオーガニック文化

2017/12/8

南米ペルーのヨガとオーガニック事情についてご紹介!

南米ペルーでもヨガ体験!
前回記事に引き続き、ペルー旅行でのオーガニックなお話です。まず、ペルーでもヨガレッスンを体験しました!私が行ったところは、リマ市内の高級エリア、ミラフローレスにある、Lima Yogaというスタジオです。とても活気のあるスタジオで、ヨガインストラクター資格取得のスクールでしたよ!

Copyright© オガライフ , 2024 All Rights Reserved.