オーガニックな食事・食生活

オーガニックな食事・食生活

2019/11/12

摂食障害を経験した私がVegan(ヴィーガン)について思うこと

私がヨガに本格的に向き合い始めて出会ったキーワードがVegan(ヴィーガン)です。
最近は環境問題やヘルシー志向への高まりにつれてトレンドになっている完全菜食主義者。Vegan(ヴィーガン)とは動物性のものを一切摂取せず、身に付けるものや持ち物も動物由来のものは持たない人たちのこと(考え)です。今回は私がずっと気になっているVegan(ヴィーガン)について個人的な考えを言語化してみました。

オーガニックな食事・食生活 お知らせ

2019/10/27

10/30(水)限定! 静岡県伊豆の国市の間借りカフェ「ま」で皆さまをお待ちしています!~オガライター落合企画ワンデイカフェご紹介!~

2019年10月30日、水曜日!
静岡県伊豆の国市奈古谷にありますGuesthouse + cafe[wa]さんの定休日に、cafeを間借りさせていただいて間借りカフェ「ま」を一日限定オープンします。田んぼと畑に囲まれた、秋の空がとんでもなく綺麗な伊豆の国市。山はまるでおとぎ話の絵のような白と青のコントラストで攻めてくる自然豊かな場所です。Openの時間は11:00~15:00までを予定しています。

オーガニックフード(食材・食品・メニュー) お知らせ

2019/10/22

10/23(水)!オーガニック畑で育てたオーガニック落花生を函南町にあるパン屋 coupe(クープ)さんで限定販売!

静岡県は伊豆の国市のオーガニック畑で育てたオーガニック落花生がようやくできました!畑を耕す農Life2年目突入。
昨年の落花生より、より出来栄えがいい、デカ落花生ちゃんのおおまさりくん!10/21(月)、伊豆の国市 Guesthouse + Cafe [wa]さんに並びました。珍しいスリランカコーヒーが楽しめる古民家カフェとゲストハウスが併設された伊豆の国市の和場。私たちの畑もこちらの敷地にあるのでワイワイやらせてもらっています。10/23(水)には、函南町 coupeは、国産の小麦粉、天然酵母、さとうきび原料100%の素焚糖、天塩など、からだにやさしい素材を使用しているパン屋さん、函南町 coupeさんに並びます。

オーガニックな食事・食生活

2019/9/3

オーガニックライフに興味を持った方にveggyがおすすめの理由とは

オガライフをお読み頂いている方は、知っている方が多いと思います。本屋に置いていないところがまだまだ多く知らない方もいらっしゃると思うのでその方のためにご紹介させていただきます。ベジタリアンマガジンである「veggy」ですが、基本的に植物性ベースでオーガニック全般を推奨している雑誌です。レシピを紹介しているページがありますが、ヘルスライフを実践するのに必要な知識や情報も知ることができます。もちろんオーガニック商品も紹介しているのですが、雑誌なので、すべてのオーガニック商品を紹介することはできませんが、オーガニックライフやヘルスライフを始めようとしている方には教科書のようになるのでおすすめです。

オーガニックフード(食材・食品・メニュー)

2019/8/24

薬膳マイスターがおすすめ!楽しく水分補給をする3つの方法をご紹介!

いまさらですが夏バテや水分不足を解消するために水分補給をすることは、熱中症対策として重要視されています。
私たちは1日3回食事したり、間食したりしますが、食べ物からも水分を摂取できます。実際には、個人の体質や体調、環境などで少しは変わってきますが、3食の食事をしっかり摂っていれば2Lも飲む必要はありません。大切なのは水分補給の仕方です。水だけを飲むのではなく、塩を加えたり、ハーブティーにしたりいろいろな摂取方法があります。本日は、おすすめする水分補給の方法3つをご紹介させていただきます。

オーガニックフード(食材・食品・メニュー)

2019/8/14

薬膳マイスターがおすすめ!自然治癒力を高める食べもの3選をご紹介!

薬膳において自然治癒力を高め、未病のうちに対策を打つことはとても大切なことです。
自然治癒力を高める方法としては、ビタミンやポリフェノール類などの抗酸化作用のあるものをたくさん摂ることが当てはまるでしょう。そして長く続けていくには、美味しくて簡単に取り入れられて、もちろんコスパの良いものが良いですよね。今回紹介する3つは、簡単に取り入れられるものなのでチェックしてみてください。

オーガニックな食事・食生活 健康的な体づくり

2019/7/23

富士山よもぎやと作るお手当野草のホットパック、ワークショップレポート!

富士山よもぎやは、佐野 命という可愛らしい女性がやっているタッチケアの取り組みです。
富士山のふもとに生まれ育ち、今なお富士山のバイブレーションを背景に独特のふんわりとした空気感とリズムで手当てを施す、そんな彼女のマッサージが私自身とても好きです。押す、ほぐす、というマッサージとは違った、擦り、愛でるというタッチケア。インスタグラムやFacebookで彼女が見せる草や花、土や空気はカメラの画面で美しく切り取られ普段見落としているものの中にある息を呑むほどの美しさを少し分けてもらったかのような錯覚に陥ります。
野草を摘み、オリジナルの化粧品を作り、マッサージで出店もする。ふんわりした雰囲気とは逆にアグレッシブなパワーを秘めた富士山よもぎやさんのアウトプットの中でもヒトキワ気になったのがホットパックでした。今回、整体院でワークショップを開催して貰えることになりました。今回はその時の様子も一緒にホットパックの作り方をレポートいたします。

オーガニックフード(食材・食品・メニュー) オーガニックな食事・食生活

2019/7/20

薬膳マイスターも飲んでいる!今、流行りのメディカルハーブティーとは

今回は、流行り始めているメディカルハーブティーをご紹介します。もうご存知の方もいらっしゃいますか?通常のハーブティーでもリラックスできる効果はありますが、メディカルハーブティーは、僕たちの自然治癒力に訴えかけ、未然に病気を予防することができます。というのは、メディカルハーブ=抗酸化作用の強い植物なので、日々のストレスを緩和してくれることは間違いありません。今日は、メディカルハーブティーをおすすめする理由と実際に僕のライフスタイルに取り入れた感想などもあわせてお話します。プラス、おすすめのメディカルハーブティーもご紹介しますね!

オーガニックフード(食材・食品・メニュー) オーガニックな食事・食生活

2019/7/4

薬膳マイスターがミネラル摂取をおすすめする理由~後編~

美容に関わるミネラルといっても、ミネラル自体もすべてバランスよく摂ることが絶対条件!
ですが、美容に良いミネラルはほかより少しでも多く摂取したいですよね?!ミネラルは、糖質、脂質、たんぱく質の代謝に関わるものが美容に必要なものだと思います。ご存知の通り体外から摂取しなければいけない栄養素です。
僕は料理をしますが、異常なほど面倒くさがり屋です。多くのミネラルを摂ることは、とても難しいですし面倒くさかったりします。そこで今回はミネラルの摂取を気をつけてダイエットにも成功したそんな僕が、上記のミネラルをできるだけ簡単に摂る方法をお伝えします。

オーガニックフード(食材・食品・メニュー) オーガニックな食事・食生活

2019/6/24

薬膳マイスターがミネラル摂取をおすすめする理由~中編~

酸味や苦味の食材ならたくさんあるのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。旬の食材以外のものは、人工的に作られることも多く、そういった食材は、栄養素やミネラル分がとても少ないです。お腹は一杯になるとは思いますが、ただそれだけで、ミネラル不足などで生活習慣病になる可能性があります。なので、ここでお伝えしたいことは、オーガニックを取り入れたなら、旬を取り入れ自然に育てられた食材を食べてミネラルをしっかり補給しましょう!ということです。

オーガニックフード(食材・食品・メニュー) オーガニックな食事・食生活

2019/6/19

薬膳マイスターがミネラル摂取をおすすめする理由~前編~

ミネラルが不足すると心筋梗塞や動脈硬化などの生活習慣病にかかるリスクが高まってしまいます。今は食べ物に困らなくなった時代で、安くて便利なコンビニですぐ買うこともできる。だからこそ体の中に取り入れるものは慎重に選ぶべきです。今回は、「薬膳・オーガニックとミネラル」をテーマにお伝えさせていただきます。

オーガニックフード(食材・食品・メニュー) オーガニック料理レシピ・簡単レシピ

2019/6/13

夏バテ防止レシピをご紹介!薬膳マイスターがおすすめする、夏バテ防止の料理とは

夏になるとよ良く耳にするのがようになる「夏バテ」。夏になると食欲が著しく落ちたり、体が重くてだるいなどと感じたことは、誰でもあるのではないでしょうか?これがいわゆる夏バテです。この夏バテを放置していると、夏の終わりごろ風邪をひいたり、花粉症や喘息などの症状を悪化させてしまう可能性もあります。辛い思いをしないためにも薬膳から見た夏バテ防止の料理を皆さんにご紹介していきます。

オーガニックフード(食材・食品・メニュー)

2019/6/9

薬膳マイスターがおすすめ!こだわりのオーガニック商品3選!~無添加オーガニック味噌とエキストラバージンオリーブオイル編~

今日は前回の続きで、おすすめのオーガニック商品3選の残りの2つをご紹介していきます。
さっそくご紹介させていただきますね!残りの2つは、ひかり味噌オーガニックの「麹の花 無添加オーガニック味噌」と「井上誠耕園の緑化エキストラバージンオリーブオイル」です。おすすめする理由を詳しくご紹介していきますね。

オーガニックフード(食材・食品・メニュー)

2019/6/7

薬膳マイスターがおすすめ!こだわりのオーガニック商品3選!~ココウェルのエキストラバージンココナッツオイル編~

最近オーガニックなライフスタイルがさらに広まり、1つの物でも選択肢も増えてきました。
オーガニックが広まることは大変嬉しく思いますが、オーガニック商品を選ぶのも大変になってきますよね!本日が初投稿ですが、おすすめのオーガニック商品3つをご紹介させていただきます。まずオーガニック商品には、食品やコスメなどもありますが、今回は食品をメインにご紹介させていただきます。

オーガニックフード(食材・食品・メニュー) 日本と海外のオーガニック文化

2019/5/17

オーガニック食品を選ぶならどれがいい?残留農薬ランキング“Dirty 12 & Clean 15”  ご紹介!

NPO団体のEWG(Environmental Working Group)が、残留農薬の基準値が高いものから順に逆に低いものからランキングしてそれぞれ、Dirty12、Clean15として独自のリサーチ結果をリスト化したもので、毎年春に更新されています。アメリカでは、“Dirty Dozen”としてこの時期メディアやSNSに登場して、食に関心の高い人々の間でちょっとした話題になるのですが、家庭で使うシーンを想定して、普通に水洗いした野菜や果物に残る残留農薬について調査した結果をまとめています。

オーガニックな食事・食生活

2019/3/26

驚くほどいろいろ使える!非加熱はちみつで美容と健康をケアしよう!

まだ風邪が流行っている季節。ちょっとした喉の不調があるとき欲しくなるのがはちみつですね。いろんな種類のはちみつが売られていますが、どのように選ぶのがよいのでしょうか。そして、私たちの身体にはどうよいのでしょうか?今回は非加熱はちみつについてご紹介します。

オーガニックな食事・食生活

2019/3/15

食の安全と健康を守るために、自分や家族を取り巻く環境について考えよう。遺伝子組み換えについて・その②

前回に引き続き、『遺伝子組み換え農作物』について、自分なりに考えをまとめてみたいと思います。
遺伝子組み換え農作物の何が問題なのか、ピンと来ない方も多いのではないでしょうか?私も当初は何が問題なのか判然としませんでした。
品種改良との違いも分かりませんでしたし、収穫量が上がるのなら良いのではないかと単純に考えていました。
しかし知れば知るほど、問題はそれほど単純な話ではないようです。

オーガニックな食事・食生活

2019/3/11

食の安全と健康を守るために、自分や家族を取り巻く環境について考えよう。遺伝子組み換えについて・その①

私も食の安全を考えて実践したいと願うひとりですが、食べる農作物の栽培方法を吟味するように、この遺伝子組み換えに関して考えることは避けられないと気が付きました。
また遺伝子組み換えとともに、2018年4月に廃止された種子法についても知り、自分なりに理解しなくておかなくてはならないと感じました。
まず、遺伝子組み換えについて、私の考えをまとめてみたいと思います。

シンプルで簡単な、手作り玄米乳酸菌水の作り方をご紹介します。

オーガニックな食事・食生活 オーガニック料理レシピ・簡単レシピ

2019/2/16

腸活にもおすすめ!有機材料だけを使った手作り乳酸菌水の作り方をご紹介!

玄米乳酸菌とはその名の通り、玄米から作った乳酸菌のことです。乳酸菌と聞くとヨーグルトや納豆などを思い浮かべる方が多いと思いますが、実は玄米にもたくさん乳酸菌が付着していて、水に浸すことによってその数を爆発的に増やすことができるのです。乳酸菌はその善玉菌の力で、腸内環境を整えたり、その保湿力で肌を保護してくれたり…私たちの身体にたくさんのいい効能をもたらしてくれます。

オーガニックな食事・食生活

2018/12/30

寒い冬におすすめ!身体が温まるオーガニックハーブティーのおすすめと効果!

みなさん、冬の飲み物は何を飲みますか?
最近めっきり寒くなって、私が飲んでいるのはハーブティーです。

ハーブにはビタミンやミネラルなど健康や美容に役立つ成分がたくさん含まれていて、水に溶けるものが多いため、ハーブティーを飲むことで心身の不調をやわらげてくれます。
また、植物療法としてのメディカルハーブを簡単に取り入れることができる素晴らしい飲み物です。

Copyright© オガライフ , 2024 All Rights Reserved.